close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 事業者向け情報 支援の窓口 > その他事業者情報

ここから本文です。

更新日:2014年3月25日

その他事業者情報

 

分類

タイトル

担当

更新日

消費生活・県民生活

えひめ消費者志向おもいやり経営スタートアップセレモニー 

県民環境部県民生活課

2020年4月1日

消費生活・県民生活

えひめ消費者志向おもいやり自主宣言について 

県民環境部県民生活課

2022年11月28日

消費生活・県民生活

令和2年度えひめ消費者志向おもいやり自主宣言の証交付式 

県民環境部県民生活課

2021年3月30日

消費生活・県民生活

えひめ消費者志向おもいやり自主宣言の証交付式の開催について 

県民環境部県民生活課

2021年3月17日

消費生活・県民生活

原油価格・物価高騰等に関する相談窓口・支援情報サイト 

県民環境部県民生活課

2022年12月12日

消費生活・県民生活

令和2年度えひめ消費者志向おもいやり自主宣言事業者 

県民環境部県民生活課

2023年3月20日

食品関連事業者の方へ 

保健福祉部薬務衛生課

2022年12月13日

住宅

中予地方局管内の県営住宅における指定管理者候補者の決定について 

土木部建築住宅課

2016年11月17日

住宅

愛媛県木造住宅耐震改修登録事業者名簿について 

土木部建築住宅課

2023年3月17日

住宅

建築士法に基づく「設計」の適正化及び設備設計技術者の育成等について 

土木部建築住宅課

2016年5月19日

防災・危機管理

高圧ガス保安法等に基づく事務の松山市、新居浜市への権限移譲について 

県民環境部消防防災安全課

2017年4月1日

環境

令和4年度愛媛県省エネ個別相談支援事業の実施について 

県民環境部環境政策課

2023年1月20日

環境

「2050年脱炭素社会・アクション宣言」サポート研修会の開催について 

県民環境部環境政策課

2022年10月4日

環境

企業向け支援制度の御案内 

県民環境部環境政策課

2022年9月12日

環境

中小企業者等を対象とした無料省エネ診断の募集等について 

県民環境部環境政策課

2015年7月24日

環境

2050年脱炭素社会・アクション宣言の募集について 

県民環境部環境政策課

2023年3月16日

環境

公衆浴場入浴料金の改定について 

保健福祉部薬務衛生課

2023年3月6日

ごみ・リサイクル

環境にやさしい買い物キャンペーン(令和4年度) 

県民環境部循環型社会推進課

2022年9月27日

男女共同参画

令和4年度ひめボス事業所plus・plus+認定事業所紹介 

県民環境部男女参画・県民協働課

2023年3月17日

男女共同参画

愛媛県版イクボス「ひめボス」紹介動画を作成しました! 

県民環境部男女参画・県民協働課

2020年5月14日

男女共同参画

未来のひめボス育成事業 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年4月22日

男女共同参画

未来のひめボス育成事業 

県民環境部男女参画・県民協働課

2018年3月9日

男女共同参画

「ひめボスメンター制度推進モデル事業」事前メンター会の開催について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年7月8日

男女共同参画

ひめボスメンター制度推進モデル事業中間交流会の開催について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年10月17日

男女共同参画

ひめボスメンター制度推進モデル事業キックオフ交流会の開催について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年7月18日

男女共同参画

令和元年度ひめボスグランプリ開催事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年12月19日

男女共同参画

令和元年度ひめボスグランプリ(事例発表、グランプリ等の決定・表彰、基調講演等)の参加者募集について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年10月17日

男女共同参画

平成29年度えひめ女性活躍推進事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2022年5月24日

男女共同参画

平成30年度えひめ女性活躍加速化事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2022年5月24日

男女共同参画

ひめボスブラッシュアップ事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年4月22日

男女共同参画

ひめボス交流会開催事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年4月22日

男女共同参画

ひめボスメンター制度推進モデル事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年4月22日

男女共同参画

ひめボス宣言事業所推進事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年4月22日

男女共同参画

ひめボスグランプリ開催事業 

県民環境部男女参画・県民協働課

2018年3月9日

男女共同参画

愛媛県版イクボス「ひめボス」実践研修(講師紹介)の実施について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年6月19日

男女共同参画

愛媛県版イクボス「ひめボス」講師養成講座について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2018年3月9日

男女共同参画

ひめの国女性活躍応援団の結成について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年6月25日

男女共同参画

えひめ女性リーダー育成ワークショップ事業 

県民環境部男女参画・県民協働課

2018年3月9日

男女共同参画

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2022年5月20日

男女共同参画

ひめボスブラッシュアップ事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2020年3月31日

男女共同参画

令和元年度えひめ女性活躍加速化事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2022年5月24日

男女共同参画

令和3年度えひめ女性活躍推進強化事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2022年4月2日

男女共同参画

令和3年度えひめ女性活躍推進強化事業報告書「ひめボスファイル18」について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2022年3月28日

男女共同参画

令和元年度ひめボスグランプリ事例集「ひめボスファイル21」について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2020年3月17日

男女共同参画

ひめボスメンター制度推進モデル事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2020年3月31日

男女共同参画

ひめボス宣言事業所推進事業について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2020年3月31日

男女共同参画

令和5年4月~新しい「ひめボス宣言事業所」認証制度・奨励金はじまります! 新着

県民環境部男女参画・県民協働課

2023年3月24日

地域づくり

愛媛県における地方拠点強化税制のご案内 

企画振興部地域政策課

2022年5月26日

地域づくり

愛媛県/国家戦略特区制度 

企画振興部地域政策課

2016年3月23日

地域づくり

愛媛県移住者住宅改修支援事業について 

企画振興部地域政策課

2022年6月2日

人権

性的マイノリティに関する企業向け理解促進ハンドブックの作成及び理解促進セミナーの開催について 

県民環境部人権対策課

2021年2月5日

医療

医師の働き方改革について 

保健福祉部医療対策課

2023年3月6日

医療

販売従事登録申請の手続き 

保健福祉部薬務衛生課

2021年12月17日

医療

ジェネリック医薬品の安心使用に向けた取組みについて 

保健福祉部薬務衛生課

2023年2月10日

医療

愛媛県危険ドラッグ追放協力団体等の募集について~危険ドラッグ追放の取組みにご協力いただける方を募集しています~ 

保健福祉部薬務衛生課

2022年2月17日

医療

医薬品・医療機器等製造販売業・製造業のページ 

保健福祉部薬務衛生課

2022年10月6日

医療

平成26年11月25日施行医薬品医療機器等法関係 

保健福祉部薬務衛生課

2021年12月13日

医療

毒物劇物関係通知集 

保健福祉部薬務衛生課

2022年6月14日

医療

薬事関係通知集(製造販売業・製造業関係)(平成30年度) 

保健福祉部薬務衛生課

2023年3月16日

医療

薬事関係通知集(製造販売業・製造業関係)(令和元年度) 

保健福祉部薬務衛生課

2022年10月5日

医療

薬事関係通知集(製造販売業・製造業関係)(令和2年度) 

保健福祉部薬務衛生課

2023年1月24日

医療

薬事関係通知集(製造販売業・製造業関係)(令和3年度) 

保健福祉部薬務衛生課

2023年1月4日

医療

薬事関係通知集(製造販売業・製造業関係)(令和4年度) 

保健福祉部薬務衛生課

2023年3月16日

医療

薬事関係通知集(薬局・販売業関係)(令和4年度以降) 

保健福祉部薬務衛生課

2023年2月14日

医療

指定医(難病・小児慢性特定疾病)の更新申請について 

保健福祉部健康増進課

2022年1月27日

医療

愛媛県医療勤務環境改善支援センターについて 

保健福祉部医療対策課

2023年1月16日

健康

危険ドラッグにはかかわらない!「安全」「合法」にだまされないで! 

保健福祉部薬務衛生課

2019年3月18日

健康

令和4年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の実施について 

保健福祉部薬務衛生課

2022年7月6日

健康

「危険ドラッグの販売等の防止に関する協定」について 

保健福祉部薬務衛生課

2022年2月17日

健康

「愛媛県薬物の濫用の防止に関する条例」について 

保健福祉部薬務衛生課

2023年3月14日

健康

「知事指定薬物」について 

保健福祉部薬務衛生課

2023年3月14日

健康

歯科衛生士無料派遣 

保健福祉部健康増進課

2022年1月5日

地域福祉

第2弾医療・福祉版応援金について 

保健福祉部保健福祉課

2023年2月16日

地域福祉

社会福祉士・介護福祉士・社会福祉主事・実務者研修養成施設指定等について 

保健福祉部保健福祉課

2021年5月21日

地域福祉

生活困窮者自立支援制度について 

保健福祉部保健福祉課

2022年9月6日

地域福祉

認定就労訓練事業について 

保健福祉部保健福祉課

2021年5月27日

高齢者福祉

ICT機器導入促進事業費補助金について 

保健福祉部長寿介護課

2022年7月4日

高齢者福祉

介護ロボット導入支援事業補助金について 

保健福祉部長寿介護課

2023年1月10日

高齢者福祉

介護サービス事業を始めるには 

保健福祉部長寿介護課

2023年1月17日

高齢者福祉

介護支援専門員実務研修における実習について 

保健福祉部長寿介護課

2021年3月30日

高齢者福祉

愛媛県シニア向けツアーニーズ調査の実施結果について 

保健福祉部ねんりんピック推進課

2022年11月22日

障がい者福祉

社会福祉施設等における災害対策に係る情報等について 

保健福祉部障がい福祉課

2018年11月2日

障がい者福祉

障害者優先調達推進法が施行されました 

保健福祉部障がい福祉課

2022年5月30日

障がい者福祉

令和3年度社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け合宿研修会10月開催(障害者支援) 

保健福祉部障がい福祉課

2021年8月23日

障がい者福祉

障がい福祉に関する各種研修情報 

保健福祉部障がい福祉課

2023年2月9日

生涯学習・社会教育

障がい者の生涯学習の推進について 

観光スポーツ文化部まなび推進課

2023年1月5日

文化

「愛顔感動ものがたり発信事業」表彰式イベント等受託者募集について 

観光スポーツ文化部文化振興課

2021年9月17日

文化

「文化芸術鑑賞等促進事業企画運営業務」の公募型プロポーザルの実施について 

観光スポーツ文化部文化振興課

2021年9月21日

文化

令和4年度県民総合文化祭「総合フェスティバル事業」委託事業者の募集について【募集は終了しました】 

観光スポーツ文化部文化振興課

2022年7月24日

文化

令和4年度県民総合文化祭「子ども伝統文化フェスタ事業」委託事業の募集について【募集は終了しました】 

観光スポーツ文化部文化振興課

2022年7月24日

スポーツ

令和4年度2022年プロ野球オールスターゲームPR活動奨励金交付制度について 

観光スポーツ文化部地域スポーツ課

2022年9月9日

スポーツ

2022年プロ野球オールスターゲームPR活動奨励金交付制度について 

観光スポーツ文化部地域スポーツ課

2021年6月14日

スポーツ

「令和3年度愛・野球博推進事業企画運営業務」の公募型プロポーザルの実施について 

観光スポーツ文化部地域スポーツ課

2021年2月26日

スポーツ

「スポーツ観戦・文化芸術鑑賞等促進事業」各クーポンの応募受付について 

観光スポーツ文化部文化振興課

2022年3月24日

雇用・労働

Uターン就職支援について 

経済労働部産業人材課

2022年12月1日

雇用・労働

若年者の採用・育成・定着に関する支援について 

経済労働部産業人材課

2021年4月1日

雇用・労働

愛媛県中核産業人材確保のための奨学金返還支援制度 登録企業の募集について 

経済労働部産業人材課

2022年11月4日

雇用・労働

在職者向けの訓練(スキルアップコース) 

経済労働部労政雇用課

2020年6月12日

雇用・労働

働ナビえひめ(愛媛県働き方改革包括支援プラザ)のご案内 

経済労働部労政雇用課

2022年12月28日

雇用・労働

個別相談会(働ナビえひめ) 

経済労働部労政雇用課

2022年12月28日

雇用・労働

えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証制度のご案内 

経済労働部労政雇用課

2022年7月23日

雇用・労働

新しいえひめワークスタイル推進事業 

経済労働部労政雇用課

2021年6月11日

雇用・労働

【総務省事業のご紹介】テレワーク関連相談事業について 

経済労働部労政雇用課

2021年8月3日

雇用・労働

中小企業労働相談所のご利用について 

経済労働部労政雇用課

2022年7月23日

商工業

愛媛県新生活様式対応商品開発等支援事業で開発された商品について 

経済労働部経営支援課

2022年3月17日

商工業

えひめAI・IoT推進コンソーシアム 

経済労働部産業創出課

2023年2月22日

商工業

令和5年度愛媛県産業DXモデル創出事業費補助金に係る補助対象事業者の公募について 

経済労働部産業創出課

2023年3月15日

商工業

CONNECTえひめについて 

経済労働部経営支援課

2022年7月26日

商工業

中小企業経営承継円滑化法に基づく事業承継税制及び金融支援について 

経済労働部経営支援課

2022年4月1日

商工業

愛媛県事業承継計画作成支援事業の募集について 

経済労働部経営支援課

2022年10月21日

商工業

令和4年度愛媛県ポストコロナ対応商品開発等支援事業の採択結果について 

経済労働部経営支援課

2022年9月14日

商工業

中小企業等に対する支援策について 

経済労働部経営支援課

2023年2月9日

商工業

新型コロナウィルス感染症に係る中小企業者の皆様の相談窓口 

経済労働部経営支援課

2022年7月8日

商工業

受託研究事業のご案内 

経済労働部産業創出課

2016年3月25日

商工業

愛媛が誇るスゴVen. -愛媛発!ベンチャー企業「スゴVen.」データベース- 

経済労働部産業創出課

2022年3月31日

農業

えひめ農業振興基本方針2016取組み状況 

農林水産部農政課

2021年7月3日

農業

就農支援について 

農林水産部農地・担い手対策室

2023年2月1日

農業

企業の農業参入マニュアル(東予地方局農業振興課地域農業育成室) 

東予地方局農業振興課

2021年4月1日

農業

農業団体・農業保険・農業制度資金について 

農林水産部農業経済課

2023年3月20日

農業

令和4年度「えひめ・まつやま産業まつり」開催(企画、設営、運営等)業務委託に係る企画提案募集について 

農林水産部ブランド戦略課

2022年6月20日

農業

地産地消マッチング商談会の開催について 

農林水産部ブランド戦略課

2022年8月17日

農業

産地商談ツアーの開催について 

農林水産部ブランド戦略課

2022年11月14日

農業

愛媛のブランドいちご「紅い雫」の商標許諾について 

農林水産部農産園芸課

2021年8月28日

農業

えひめ農林水産業振興プラン2021(農業編)の進捗状況 

農林水産部農政課

2023年2月16日

農業

農山漁村発イノベーション(6次産業化)人材育成研修の参加者募集について 

農林水産部農政課

2022年12月16日

農業

みかんジュースコンクール2021の出品作品の募集について 

農林水産部農政課

2022年2月19日

農業

みかんジュースコンクール2022の出品作品の募集について 

農林水産部農政課

2022年10月1日

農業

みかんジュースコンクール2022の一次審査の開催について 

農林水産部農政課

2023年1月27日

農業

みかんジュースコンクール2022の一次審査通過作品について 

農林水産部農政課

2023年2月3日

林業

各種研修 

農林水産部林業研究センター

2022年4月4日

林業

分析等の依頼について(林業研究センター) 

農林水産部林業研究センター

2023年2月10日

水産業

令和3年度えひめ水産応援プロジェクト推進事業(補助金)の第三次公募について 

農林水産部漁政課

2021年12月8日

水産業

媛スマ取扱店について 

農林水産部漁政課

2023年2月2日

観光

愛媛県観光ホームページ「いよ観ネット」への広告募集 

観光スポーツ文化部観光国際課

2023年3月2日

観光

住宅宿泊事業について 

観光スポーツ文化部観光国際課

2023年2月15日

土木総合

建設業取引適正化推進期間について 

土木部土木管理課

2022年9月6日

土木総合

令和4年度砂利採取業務主任者試験の実施について 

土木部土木管理課

2022年9月26日

土木総合

令和4年度採石業務管理者試験の実施について 

土木部土木管理課

2022年8月15日

土木総合

令和元年度「優秀施工者国土交通大臣顕彰」及び「青年優秀施工者土地・建設産業局長顕彰」の受賞者決定について 

土木部土木管理課

2022年3月24日

土木総合

令和3年度「優秀施工者国土交通大臣顕彰」及び「青年優秀施工者不動産・建設経済局長顕彰」の受賞者決定について 

土木部土木管理課

2021年10月5日

土木総合

令和4年度「優秀施工者国土交通大臣顕彰」及び「青年優秀施工者不動産・建設経済局長顕彰」の受賞者決定について 

土木部土木管理課

2022年10月13日

土木総合

令和2年度「優秀施工者国土交通大臣顕彰」及び「青年優秀施工者不動産・建設経済局長顕彰」の受賞者決定について 

土木部土木管理課

2022年3月24日

土木総合

令和元年度建設工事統計調査に係る国土交通大臣感謝状の伝達について 

土木部土木管理課

2022年3月24日

交通・道路

「思いやり1.5m運動」ロゴ啓発グッズ販売事業者の募集について 

県民環境部消防防災安全課

2022年4月6日

情報通信

愛媛県版マイナポイント事業でのキャッシュレス決済事業者の募集について 

企画振興部デジタルシフト推進課

2022年8月19日

建設業

ひめ建新聞(令和元年度1号)の発行について 

土木部土木管理課

2022年2月15日

建設業

ひめ建新聞(令和元年度第2号)の発行について 

土木部土木管理課

2022年2月15日

建設業

ひめ建新聞(令和2年度第1号)の発行について 

土木部土木管理課

2022年2月15日

建設業

魅力あふれる建設産業支援 

土木部土木管理課

2023年3月17日

建設業

令和4年度愛媛県土木施工管理技術検定試験受験準備講習会の受講料補助について 

土木部土木管理課

2022年12月15日

建設業

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた工事及び業務の対応の徹底について 新着

土木部土木管理課

2023年3月27日

県概要

愛媛を舞台としたデジタル実装加速化プロジェクト始動! 

企画振興部スマート行政推進課

2022年10月31日

県概要

はかりの定期検査 

経済労働部計量検定所

2021年3月16日

県概要

企業版ふるさと納税について 

企画振興部総合政策課

2022年9月2日

県概要

これまでに寄附をいただいた企業(平成29年度~令和元年度) 

企画振興部総合政策課

2021年10月7日

知事

ひめボスグランプリの募集開始に関する記者発表の要旨について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年6月19日

知事

ひめボス推進キャンペーンの実施に関する記者発表の要旨について 

県民環境部男女参画・県民協働課

2019年6月19日

報道発表

「まじめえひめ」ロゴマーク等の使用について 

企画振興部広報広聴課

2023年1月11日

広報

愛媛県医療従事者応援シンボルマークの使用について 

企画振興部広報広聴課

2023年2月24日

広報

愛媛県復興支援シンボルマークの使用について 

企画振興部広報広聴課

2023年1月11日

広報

愛媛県復興支援シンボルマークを作成しました 

企画振興部広報広聴課

2018年9月5日

入札

建設工事の入札・契約に関する規程・お知らせ 新着

総務部行政管理室

2023年3月23日

入札

県発注工事の入札不調対策に係る特例措置について 

総務部行政管理室

2023年3月9日

入札

県発注工事等に係る入札・契約制度の改善等について 

総務部行政管理室

2022年5月10日

入札

公用車燃料等(中予地方局・松山地区)の単価契約に係る入札案内 

中予地方局総務県民課

2023年2月14日

入札

公用車燃料等(中予地方局・松山地区)の単価契約に係る入札結果について 新着

中予地方局総務県民課

2023年3月22日

入札

愛媛県松山庁舎電話交換業務の入札案内 

中予地方局総務県民課

2023年2月28日

入札

愛媛県松山庁舎電話交換業務の入札結果について 

中予地方局総務県民課

2022年3月26日

入札

愛媛県松山庁舎空調設備保守点検業務の入札案内 

中予地方局総務県民課

2023年2月28日

入札

愛媛県松山庁舎空調設備保守点検業務の入札結果について 

中予地方局総務県民課

2022年3月26日

入札

愛媛県松山庁舎清掃業務及び環境衛生管理業務の入札案内 

中予地方局総務県民課

2023年2月28日

入札

愛媛県松山庁舎清掃業務及び環境衛生管理業務の入札結果について 

中予地方局総務県民課

2022年3月26日

入札

愛媛県松山庁舎消防設備保守点検業務の入札案内 

中予地方局総務県民課

2023年2月28日

入札

愛媛県松山庁舎消防設備保守点検業務の入札結果について 

中予地方局総務県民課

2022年3月26日

入札

再生紙A4(松山庁舎他)の単価契約に係る入札結果について 

中予地方局総務県民課

2023年3月10日

入札

愛媛県データ利活用支援等業務の企画提案募集について 

企画振興部デジタルシフト推進課

2023年3月1日

入札

持続可能な水循環DXモデル実証事業委託業務の企画提案募集について 

企画振興部デジタルシフト推進課

2023年3月7日

入札

「オール愛媛」デジタルデバイド対策業務の企画提案募集について 

企画振興部デジタルシフト推進課

2022年3月31日

入札

「チーム愛媛」高度デジタル人材シェアリング業務の企画提案募集について 

企画振興部デジタルシフト推進課

2022年3月29日

入札

愛媛でじたる女子プロジェクト促進業務の企画提案募集について 

企画振興部デジタルシフト推進課

2023年2月22日

入札

【募集終了】令和2年国勢調査の広報に関する業務委託に係る企画提案募集について 

企画振興部企画統計課

2020年7月15日

入札

令和4年度愛媛県貸切バス観光等利用促進事業費補助金について 

企画振興部交通政策室

2022年8月23日

入札

「令和4年度愛媛国際映画祭開催事業企画運営業務」の公募型プロポーザルの実施について 

観光スポーツ文化部文化振興課

2022年7月8日

入札

えひめ愛顔の子ども芸術祭表彰式イベント等業務に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について 

観光スポーツ文化部文化振興課

2022年7月22日

入札

「子ども舞台芸術鑑賞体験支援事業企画運営業務」の公募型プロポーザルの実施について 新着

観光スポーツ文化部文化振興課

2023年3月27日

入札

ユニークベニュー活用推進事業に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について 

観光スポーツ文化部文化振興課

2022年6月23日

入札

令和4年度協力雇用主制度理解促進に係る啓発業務のプロポーザル実施について 

県民環境部県民生活課

2022年8月5日

入札

令和3年度協力雇用主制度理解促進に係る啓発資材作成等業務のプロポーザル実施について 

県民環境部県民生活課

2021年11月5日

入札

【公告】令和4年度愛媛県ニホンザル生息状況等調査業務の入札案内 

県民環境部自然保護課

2022年9月15日

入札

【公告】令和4年度指定管理鳥獣(イノシシ)捕獲等業務[愛媛県今治市(塔ノ峰園地周辺)]の入札案内 

県民環境部自然保護課

2022年8月22日

入札

【公告】令和4年度指定管理鳥獣(ニホンジカ)捕獲等業務[石鎚山系]の入札案内 

県民環境部自然保護課

2022年9月1日

入札

【公告】令和4年度指定管理鳥獣(ニホンジカ)捕獲等業務[東予東部、東予西部・中予北東部、南予南部]の入札案内 

県民環境部自然保護課

2022年8月22日

入札

医療・福祉版応援金支給業務の公募型プロポーザルについて 

保健福祉部保健福祉課

2022年9月15日

入札

令和5年度愛媛県在宅介護研修センター体験型介護研修事業の委託に係る企画提案募集について 新着

保健福祉部長寿介護課

2023年3月27日

入札

令和5年度愛媛県DX認定取得等推進支援事業委託業務に係る企画提案募集について 

経済労働部産業創出課

2023年3月15日

入札

令和4年度県産農産物PR用ツール作成委託業務に係る企画提案の募集について 

農林水産部ブランド戦略課

2022年9月26日

入札

令和4年度ひめの凜販路拡大支援事業委託業務に係る企画提案の募集について 

農林水産部農産園芸課

2022年6月27日

入札

GNSS受信機器一式の賃貸借に係る一般競争入札について 

農林水産部森林整備課

2021年12月10日

入札

建築住宅課公用車リース契約の入札案内 

土木部建築住宅課

2022年9月2日

入札

ミニ油圧ショベルの購入に係る一般競争入札結果について 

南予地方局愛南土木事務所

2022年10月26日

入札

コインロッカーの購入に係る一般競争入札結果について 

南予地方局愛南土木事務所

2022年11月16日

入札

ミニ油圧ショベルの購入に係る一般競争入札の案内 

南予地方局愛南土木事務所

2022年10月3日

入札

バッティングゲージの購入に係る一般競争入札結果について 

南予地方局愛南土木事務所

2020年12月16日

入札

バッティングゲージの購入業務に係る一般競争入札の案内 

南予地方局愛南土木事務所

2020年11月27日

入札

コインロッカーの購入業務に係る一般競争入札の案内 

南予地方局愛南土木事務所

2022年10月21日

入札

スポーツトラクタ用アタッチメントの購入に係る一般競争入札の案内 

南予地方局愛南土木事務所

2021年11月1日

入札

コインロッカーの購入に係る一般競争入札結果について 

南予地方局愛南土木事務所

2020年12月22日

入札

スポーツトラクタ用アタッチメントの購入に係る一般競争入札結果について 

南予地方局愛南土木事務所

2021年11月20日

入札

愛媛県南予地方局八幡浜支局税務室車両(軽貨物自動車)賃貸借にかかる入札案内 

南予地方局八幡浜支局 税務室

2021年8月13日

入札

南予いやし体験プログラムPRパンフレットデザイン委託業務に係る企画提案公募について 

南予地方局八幡浜支局 商工観光室

2023年1月19日

入札

「予土県境周遊スタンプラリー実証実験」運営委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)について 

南予地方局地域政策課

2023年3月20日

入札

地域維持型契約方式による維持管理工事の入札参加者の公募(今治土木事務所) 

東予地方局出納室

2023年2月2日

入札

地域維持型契約方式による維持管理工事の入札参加者の公募(東予地方局建設部) 

東予地方局出納室

2023年2月2日

入札

地域維持型契約方式による維持管理工事の入札参加者の公募(四国中央土木事務所) 

東予地方局出納室

2023年2月2日

入札

建設工事関連業務共同企業体契約方式による委託業務の入札参加希望者の公募について(四国中央土木事務所) 

東予地方局出納室

2023年2月2日

入札

建設工事関連業務共同企業体契約方式による委託業務の入札参加希望者の公募について(東予地方局建設部) 

東予地方局出納室

2023年2月3日

入札

令和3・4年度愛媛県建設工事等入札参加資格審査申請について 

総務部行政管理室

2022年2月9日

入札

令和5・6年度愛媛県建設工事等入札参加資格審査申請について 

総務部行政管理室

2023年3月1日

 

日程追加 【愛媛県主催】R3年度 えひめが誇る「すご味」・「すごモノ」オンライン商談会の開催について(参加費無料) 

愛のくにえひめ営業本部

2022年1月21日

 

【愛媛県主催】R3年度「すご味」・「すごモノ」オンライン商談会の開催について 

愛のくにえひめ営業本部

2022年1月21日

 

お問い合わせ

企画振興部総合政策課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2230

ファックス番号:089-921-2002

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ