道路・建築にピッタリなスゴeco製品

Rテコラ
製造者:有限会社トヨシマ瓦店
循環資源:
- 廃瓦
例えばこんな使い方
- 駐車場やお庭のエクステリアとして
- 雑草防止対策として
- 防犯砂利としての利用

アッシュストーン
製造者:株式会社予州興業
循環資源:
- 製紙スラッジ焼却灰
例えばこんな使い方
- 造成や開発工事での地盤改良材として
- ぬかるみやすい林道などの路盤材として
- ブロックの原料として

Eアンダー
製造者:ABC開発株式会社
循環資源:
- 石炭灰
例えばこんな使い方
- アスファルト舗装工事の路盤材として
- 土木工事の際の路盤材や基礎砕石として
- 造成工事の盛土材(埋め立て用砕石)として


エクセル・パッチ
製造者:株式会社愛亀
循環資源:
- フェロニッケルスラグ
例えばこんな使い方
- 定期的に行う道路整備・緊急補修に
- 駐車場の穴ボコ補修に
- 工事の仮復旧にも最適!

エコサンドα
製造者:株式会社エコシティ 垣生プラント
循環資源:
- 廃ガラスびん
例えばこんな使い方
- 下水道工事での管の保護材として
- ガラスのオブジェとして
- 砂の代替品として

クリーンカラット
製造者:環境資材株式会社
循環資源:
- アルミニウムスラッジ
例えばこんな使い方
- 一般住宅の内装
- 図書館・博物館等の展示施設の内壁
- 臭いの発生が予想される施設
(病院・給食センター・老人ホームなど)の内壁

グラスコンポ
製造者:株式会社E-システム
循環資源:
- 下水汚泥
- 食品工場汚泥
- バーク
例えばこんな使い方
- 一般道路、高速道路、鉄道等の法面緑化
- 宅地造成、河川、用水路等の斜面緑化
- 公園、ゴルフ場、各種屋外施設の芝生把持

クーリングペイブⅡ
製造者:環境資材株式会社
循環資源:
- アルミニウムスラッジ
例えばこんな使い方
- 公共施設や公園などのパブリックスペースに
- 歩道・駐車場など夏の日差しが厳しい場所に
- 建築物や擁壁ブロックで省エネ対策も!

クーリングペイント
製造者:環境資材株式会社
循環資源:
- アルミニウムスラッジ
例えばこんな使い方
- ルーフ屋根、鋼板壁、鉄鋼構造物等の鉄系表面へ塗装
- コンクリート、モルタルの表面へ塗装
- アスファルト舗装表面へ塗装

KLCコンクリート
製造者:株式会社キクノ
循環資源:
- 高炉スラグ
例えばこんな使い方
- L型擁壁(道路の土留めなど)
- 道路側溝(路面の排水)
- 大型ブロック積など

サバイバルウッド
製造者:愛媛県森林組合連合会
循環資源:
- 間伐材
例えばこんな使い方
- 崩壊地の復旧に用いる谷止工・土留工
- 堰堤・治山工事
- 型枠取り外し作業が危険な土木工事

瞬間吸水材 セルドロン
製造者:株式会社カネシロ
循環資源:
- 古紙
例えばこんな使い方
- 土木工事における残コンの処理
- 洪水等土砂災害の泥水除去
- 農業分野での活用

スーパーミックス
製造者:常盤砕石株式会社
循環資源:
- 石炭灰
例えばこんな使い方
- 湿地帯や軟弱地盤の改良・土地造成に
- 水辺の埋め立てや農業用貯水池の遮水材に
- メガソーラー設置場所の防草材として

砥部陶板
製造者:有限会社伊予鉱業所
循環資源:
- 陶石くず
例えばこんなところに
- 公園や庭園の敷石に
- 建設物の内外装
- ベンチや花壇アプローチに

吸水性泥土改質材PSパワーソイル
製造者:丸住製紙株式会社
循環資源:
- 製紙スラッジ焼却灰
例えばこんなところに
- 沼地・河川工事
- ため池の堤改修工事
- 汚泥処理

媛マルライン
製造者:株式会社四国ライト
循環資源:
- 陶器くず
例えばこんなところに
- 自転車道の案内に
- 通学路や交差点などの安全対策に
- 駐車場や工場の通路誘導・注意喚起に

舗装用加熱アスファルト混合物(RCプラスチック)
製造者:株式会社愛亀
循環資源:
- ペットボトルキャップ
例えばこんな使い方
- アスファルト道路
- 工場内の荷受け場
- フォークリフト稼働場

ポーラスサンド
製造者:四国電力株式会社 火力本部 西条発電所
循環資源:
- 石炭灰
例えばこんな使い方
- 公園やグラウンドの土壌改良材、排水改良材として
- 道路工事の軽量盛土材として
- 農業分野での培土や土壌改良材として

ヨロイカブト
製造者:四国加工株式会社
循環資源:
- 間伐材
例えばこんな使い方
- お部屋や店舗のリフォームに
- 無機質な空間のインテリアに
- 曲面やアクセント壁などデザイン施工に

協和バーク
製造者:株式会社E-システム
循環資源:
- 下水汚泥
- 食品工場汚泥
- バーク
例えばこんな使い方
- 安心・安全、豊かな土づくりに
- ゴルフ場などの芝生地育成に
- 家庭菜園など野菜作りを始める方に

耕力砂
製造者:西日本砕石株式会社
循環資源:
- 石炭灰
例えばこんな使い方
- ゴルフ場など芝生地の土壌改良に
- 田畑の培養土・土壌改良材として
- 農業の生産性を高めたい方に!

竹宝
製造者:長崎工業株式会社
循環資源:
- 竹
例えばこんな使い方
- 農業全般の土壌改良に
- 法面に使うピートモスの代替品として
- 花壇・芝生地の土壌改良にも

愛がある愛媛ペレット
製造者:有限会社内藤鋼業
循環資源:
- 木くず
例えばこんな使い方
- 施設での給湯や床暖房に
- ハウス栽培の温度調整に
- ペットのトイレ用の砂に

D・OiL(ディー・オイル)
製造者:株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワー エネルギーソリューション事業本部西日本事業所
循環資源:
- 廃食用油
例えばこんな使い方
- 軽油の代替燃料としてディーゼル自動車に
- 発電機や建設機械に
- 事業用のボイラー燃料として

エムアイケイボード
製造者:エム・アイ・ケイボード株式会社
循環資源:
- 特殊紙
- 廃プラスチック
例えばこんな使い方
- 梱包材料や梱包緩衝材に
- 鶏舎など家畜用建屋の内装材に
- 雨水貯留浸透槽システムの天板に

365GREEN バイオオイルシリーズバイオチェーンソー
製造者:エコバイオ株式会社
循環資源:
- 廃食用油
例えばこんな使い方
- チェーンソー
- プロセッサー
- 茶摘み機・草刈り機など