ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 愛媛県感染症情報センター > 夏の感染症流行状況(2022年)

本文

夏の感染症流行状況(2022年)

ページID:0006796 更新日:2023年2月3日 印刷ページ表示

2022年第1週以降の夏の感染症の発生状況を集計しています。県内における夏の感染症の流行はほぼ終息したと考えられますので、第52週をもって毎週の情報更新は終了します。

咽頭結膜熱(プール熱)、手足口病、ヘルパンギーナ(夏かぜの一種)は通常夏季に流行がみられる疾患ですが、2020年は一年を通して流行せず、2021年は例年より遅れて9月上旬から手足口病、ヘルパンギーナの報告数が増加しました。

県内の発生状況 2022年第1週から第52週

咽頭結膜熱(プール熱)

2022年は5月中旬から報告数が増加し、第22週(6月上旬)に定点当たり報告数0.6人とピークを迎えました。県全体の累積定点当たり報告数は6.8人で、1999年の感染症法施行以降最も小さい発生規模でした。

保健所別の累積定点当たり報告数は、今治保健所19.8人、松山市保健所9.8人、宇和島保健所4.5人、四国中央保健所3.0人、中予保健所2.0人、西条保健所1.3人、八幡浜保健所0.3人で、今治保健所、松山市保健所以外の保健所では、年間を通じて散発的な発生にとどまりました。

咽頭結膜熱(プール熱)週別発生動向(過去5年との比較)

咽頭結膜熱(プール熱)保健所別発生動向

手足口病

2021年と同様に、2022年は例年より遅れて9月上旬からゆるやかに報告数が増加しました。その後、第44週(11月上旬)に定点当たり報告数3.0人と、ピークがみられなかった2020年を除く5シーズンで、最も低いピークを迎えました(過去4シーズンのピーク:3.8~20.1人)。県全体の累積定点当たり報告数は30.8人で、例年に比べ小さい発生規模でした(過去5シーズン平均:79.4人)

保健所別の累積定点当たり報告数は、西条保健所49.7人、中予保健所44.3人、今治保健所35.0人、松山市保健所31.0人、八幡浜保健所19.5人、宇和島保健所12.0人、四国中央保健所7.0人でした。9月下旬から松山市保健所、中予保健所、八幡浜保健所、今治保健所、西条保健所と地域が入れ替わりながら流行し、12月下旬まで患者発生が続きました。

病原体は、7月、8月及び10月、11月にコクサッキーウイルスA6型が11例、12月にコクサッキーウイルスA2型が1例検出されました。

手足口病週別発生動向(過去5年との比較)

手足口病保健所別発生動向

ヘルパンギーナ

2021年と同様に、2022年は例年より遅れて8月下旬から報告数が増加しましたが、目立った流行ピークがないまま推移し、第39週(9月下旬)の定点当たり報告数0.5人が最高値でした。県全体の累積定点当たり報告数は5.0人で、1999年以降最も小さい発生規模でした。

保健所別の累積定点当たり報告数は、宇和島保健所12.3人、西条保健所5.2人、今治保健所5.2人、中予保健所4.8人、松山市保健所4.4人、八幡浜保健所3.0人で、四国中央保健所は0.3人と年間を通じてごく少数の報告でした。

ヘルパンギーナ週別発生動向(過去5年との比較)

ヘルパンギーナ保健所別発生動向

参考

咽頭結膜熱、手足口病、ヘルパンギーナに関するホームページ


AIが質問にお答えします<外部リンク>