ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ようこそ知事室へ > 知事への提言 > 知事からの回答 > 知事に寄せられた提言

本文

知事に寄せられた提言

ページID:0015140 更新日:2025年5月7日 印刷ページ表示

 県では、県民参加の開かれた県政を一層推進するため、「知事への政策提言事業」を実施しています。
 これまでに、知事に寄せられた県政に対する御提言と知事の回答を御紹介します。
 なお、御提言の掲載につきましては、内容を一部省略させていただいておりますが、主旨をできる限り損なわないように表現しておりますので、御理解ください。

令和7年度回答分

4月

 1.松山市南町の県所有地の活用について

令和6年度回答分

12月

1.ポケモンとのコラボについて
2.子育て支援について
3.入力フォームの改善点について

10月

1.災害が起こった際の調査について

9月

1.愛媛県をスタートアップ先進都市にするための提案について

8月

1.土砂災害警戒区域の土地家屋等について
​2.サイクリングイベント「ツール・ド・みかん」の提案について

7月

1.電動マイクロモビリティのシェアリングサービスについて
2.学校への救急救命士配置について
3.障害者手帳のカード化について

5月

1.科学博物館の展示について
2.えひめフリーWi-Fiの通信速度改善について
3.ニンジニアスタジアムの屋根について
4.道後公園内へのドッグランの設置について

令和5年度回答分

令和4年度回答分

お寄せいただいた御提言を、県の事業・施策等に反映したもの

知事への意見・提言を県施策等に反映した事例 [PDFファイル/133KB] 令和6年12月末時点

更新情報

  • 令和7年5月7日 令和7年4月分を掲載しました。
  • 令和7年4月7日 令和7年3月分は、公表できる提言がありませんでした。
  • 令和7年3月5日 令和7年2月分は、公表できる提言がありませんでした。
  • 令和7年2月10日 知事への意見・提言を県施策等に反映した事例を掲載しました。
  • 令和7年2月7日 令和7年1月分は、公表できる提言がありませんでした。
  • 令和7年1月8日 令和6年12月分を掲載しました。
  • 令和6年12月5日 令和6年11月分は、公表できる提言がありませんでした。
  • 令和6年11月8日 令和6年10月分を掲載しました。
  • 令和6年10月4日 令和6年9月分を掲載しました。
  • 令和6年9月6日 令和6年8月分を掲載しました。
  • 令和6年8月7日 令和6年7月分を掲載しました。
  • 令和6年7月5日 令和6年6月分は、公表できる提言がありませんでした。
  • 令和6年6月7日 令和6年5月分を掲載しました。
  • 令和6年5月7日 令和6年4月分は、公表できる提言がありませんでした。
  • 令和6年4月5日 令和6年3月分は、公表できる提言がありませんでした。
  • 令和6年3月8日 令和6年2月分を掲載しました。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>