1. HOME
  2. 高等菌類
  3. キヌガサタケ

キヌガサタケ

Phallus indusiatus Vent.: Pers 【 スッポンタケ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
---
キヌガサタケ画像
種の特徴 特に竹林内地上に生える腐生菌。寒天質の幼菌(菌蕾)は地中生で直径3〜4.5㎝の卵形。生長すると菌蕾から高さ15〜20㎝の円柱状のきのこを現す。傘はつりがね形で白色を帯び、傘と柄の間から白色の菌網(マント)を出す。
分 布 県内:松山市、砥部町、大洲市、八幡浜市。 県外:本州、四国、九州;中国大陸、北アメリカ、オーストラリア。
生息状況
選定理由
県下全域の竹林で1960年頃まで生育が確認されていたが、発生に適した環境が激減し、近年は確認されることが稀である。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:沖野登美雄執筆者: 小林真吾
分類別一覧ページへ