1. HOME
  2. 地衣類
  3. ウチキアワビゴケモドキ

ウチキアワビゴケモドキ

Nephromopsis endocrocea Asah. f. endocrocea 【 Paemeliaceae ウメノキゴケ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
---
ウチキアワビゴケモドキ 画像
種の特徴 地衣体は葉状で、多くの裂片によりなり径15㎝ほどになる。裂片は幅5〜10㎜ほどで先端は丸みがあり、粉芽も裂芽もつけない。背面は黄緑色、腹面は淡褐色で擬盃点をほとんどつけない。髄層は橙黄色で、K+紫色を示し、K−を示す近縁種のN. ornata(Müll.Arg.)Hueウチキアワビゴケと区別することができる。
分 布 県内:赤石山系。 県外:北海道〜本州(中部以北)。
生息状況
選定理由
稜線付近の風衝地で確認されただけのきわめて希少な種であり、生育量も少ない。垂直分布の下限に当たるため環境の変化に敏感であることが予想される。今後の植生の遷移、過度な登山道利用、斜面の崩壊等の環境変化により消失する恐れがある。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:川又明徳 執筆者: 川又明徳
分類別一覧ページへ