1. HOME
  2. 地衣類
  3. ツブミゴケ

ツブミゴケ

Gymnoderma insulare Sharp & Yoshim. 【 Cladoniaceae ハナゴケ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
ツブミゴケ 画像
種の特徴 地衣体は扁平で長さ5〜15㎜、幅10㎜程度、葉縁は丸みがありハナゴケ類の鱗片に似た姿をしている。背面は灰白色から灰緑色、腹面に皮層はなく白色。地衣体先端部の縁に沿って、極短の子柄に茶褐色で球形の子器をつける。
分 布 県内:面河渓。 県外:本州(紀伊半島)、四国、九州。
生息状況
選定理由
全国的に見ても希産種であることに加え、生育環境がスギの老木という特殊な条件が必要である。本県では遊歩道沿いのヒノキの樹幹にわずかに生育していた。森林伐採や台風等の自然災害よる森林荒廃によっておこる日照量の変化や乾燥化による生育環境の変化により消失の恐れがある。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:川又明徳 執筆者: 川又明徳
分類別一覧ページへ