1. HOME
  2. 高等植物
  3. キビヒトリシズカ

キビヒトリシズカ

Chloranthus fortunei (A. Gray) Solms 【 センリョウ科 】
愛媛県カテゴリー
情報不足(DD)
環境省カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
キビヒトリシズカ 画像
種の特徴 林縁などに生える小型の多年草である。葉は対生し、葉の先端は急に尖り、粗い鋸歯がある。花期は5〜6月で、葉を展開してから花をつける。雄しべの根元の葯は数が4つであり、2つのヒトリシズカと区別できる。
分 布 県内:松山市。 県外:本州(中国地方)、四国、九州;朝鮮半島(南部)、中国。
生息状況
選定理由
松山市で1982年に発見された。県内で唯一の自生地であったが、近年の生育が確認できず現状は不明なので情報不足(DD)として扱った。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:伊藤隆之執筆者: ---
分類別一覧ページへ