ヤチマタイカリソウ
Epimedium grandiflorum C.Morren  var. grandiflorum 【 メギ科  】
愛媛県カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
| 種の特徴 | おもに落葉広葉樹林の林縁や草地に生育する多年草で、高さは20〜40㎝になる。葉は1〜3回3出複葉で両面とも無毛である。春に白色の花をつけ、花弁には15〜20㎜の距がある。 | 
|---|---|
| 分 布 | 県内:新居浜市、東赤石山、大野ヶ原。 県外:本州(近畿地方)、四国、九州。 | 
| 生息状況 選定理由  | 
草地開発や遷移進行などによる減少が懸念される。 | 
| 特記事項 | --- | 
| 地方名 | --- | 
撮影者:---執筆者: ---
