1. HOME
  2. 高等植物
  3. タヌキマメ

タヌキマメ

Crotalaria sessiliflora L. 【 マメ科 】
愛媛県カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー
---
タヌキマメ 画像
種の特徴 平地や丘陵などの日当たりの良い草地や道ばたに生える高さ20〜70㎝の一年草で、全体に褐色の長毛がある。葉は長さ4〜11㎝、幅3〜10㎜、線形〜狭長卵形。花期は7〜9月。総状花序は長さ1〜10㎝、青紫色の花をつける。苞は線形で、長さ5〜8㎜。萼は全体が密に褐色の長毛に被われる。豆果は萼に被われ、長楕円形でふくれ、無毛、長さ10〜15㎜、4〜30個の種子を含む。和名は狸豆で、萼に包まれた豆果の様子をタヌキに見立てたためとも、花を正面から見た様子に由来するともいわれている。
分 布 県内:西条市、松山市、東温市、西予市、鬼北町、篠山。 県外:本州(東北地方南部以西)、四国、九州、琉球;朝鮮半島、中国大陸、東南アジア、インド。
生息状況
選定理由
草地開発、土地造成、管理放棄による植生の遷移などにより減少傾向にある。また、一年草であるため年による変動が大きく、種子生産前の草刈りなどによって突然消滅する場合もある。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:白形毅史執筆者: ---
分類別一覧ページへ