1. HOME
  2. 高等植物
  3. コマツカサススキ

コマツカサススキ

Scirpus fuirenoides Maxim. 【 カヤツリグサ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
---
コマツカサススキ 画像
種の特徴 日当たりの良い湿地に生える多年草。茎は硬く高さ80〜120㎝になり、節が4〜5個ある。茎の葉は幅3〜4㎜の線形で硬く、ふちが著しくざらつく。花序は球状で、頂生のものは1回枝分かれした数本の枝先につき、側生のものは1〜2個がつく。小穂は楕円形で10〜20個が密に集まって花序をつくる。刺針状花被片は6本。花期は8〜10月。
分 布 県内:新居浜市、西条市、今治市。 県外:本州、四国、九州。
生息状況
選定理由
県内では、やや海に近い溜め池や小川のふちなどの湿地に見られるが、大群落とはならず、他の植物と混じって点在している。溜め池の改修、湿地開発などにより減少が予想される。
特記事項 日本固有種。
地方名 ---
撮影者:白形毅史執筆者: ---
分類別一覧ページへ