1. HOME
  2. 高等植物
  3. オモゴウテンナンショウ

オモゴウテンナンショウ

Arisaema iyoanum Makino 【 サトイモ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
オモゴウテンナンショウ 画像
種の特徴 オモゴテンナンショウともいう。山中の林床に生育する多年草。葉は1個、鳥足状の複葉で小葉は9〜15枚。花期は5月ころ。仏炎苞は緑白色で細かい紫斑がある。花序付属体は棒状で先はやや膨れる。
分 布 県内:四国中央市、新居浜市、西条市、松山市、東温市、久万高原町、内子町。 県外:本州(広島県、山口県)、四国(高知県)。
生息状況
選定理由
東予と中予で現存が確認されているが、森林伐採や園芸採取により減少している。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:伊藤隆之執筆者: ---
分類別一覧ページへ