1. HOME
  2. 高等植物
  3. ウラギク

ウラギク

Aster tripolium L.  【 キク科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
ウラギク 画像
種の特徴 ハマシオンともいう。河口や海岸の塩湿地に生育する越年草。茎は太くて直立し、高さ30〜60㎝ほどになる。葉の質は厚くて光沢がある。葉は披針形で、先は鋭く尖り基部は茎を抱く。秋に、茎の頂に散房状に多くの頭花をつける。頭花は周囲に紫色の舌状花があり、中心には黄色の筒状花がある。
分 布 県内:四国中央市、新居浜市、西条市、今治市、松山市、西予市、宇和島市、愛南町、他。 県外:北海道(東部)、本州(関東地方以西の太平洋側)、四国、九州;アジア、アフリカ北部、ヨーロッパに広く分布。
生息状況
選定理由
河口域や海岸の埋め立てや護岸改修などにより減少している。
特記事項 ---
地方名 ハマシオン
撮影者:白形毅史執筆者: ---
分類別一覧ページへ