1. HOME
  2. 高等植物
  3. マネキグサ

マネキグサ

Loxocalyx ambiguous (Makino) Makino 【 シソ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
種の特徴 山地の林内に生える多年草。細い地下茎をもち、地上茎は直立または斜上し高さ40〜70㎝、中部でしばしば枝分かれする。茎には下向きの白毛がある。下部の葉は心形、上部の葉は三角状卵形で長さ3〜8㎝、葉縁に粗い鋸歯がある。8〜9月、葉腋に1〜3個の暗紅紫色の唇形花をつける。
分 布 県内:四国中央市、西条市、松山市、久万高原町、内子町、出石山。 県外:本州(神奈川県以西)、四国、九州。
生息状況
選定理由
森林伐採などにより減少傾向にある。
特記事項 日本固有種。前回はオドリコソウ属 Lamiumとしたが、分離、独立した上記のマネキグサ属 Loxocalyxとする学名を採用した。
地方名 ---
撮影者:---執筆者: ---
分類別一覧ページへ