1. HOME
  2. 高等植物
  3. ケマキヤマザサ

ケマキヤマザサ

Sasa maculata Nakai var. abei Sad.Suzuki 【 イネ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 四国の徳島県と愛媛県に分布するササで、マキヤマザサの変種である。稈は高さ1〜2mの大きなササで、稈は上方で分岐し、節は膨出してやや球状。葉は長楕円状披針形〜卵形、下面には軟毛が密生する。ミヤマクマザサに似ているが、ミヤマクマザサが稈鞘は無毛であるのに対して、本亜種の稈鞘には斜上する長毛と細毛が密生するとともに、葉鞘に斜上する長毛と細毛が密生するという特徴を持つ。
分 布 県内:東温市、久万高原町。 県外:四国(徳島県)。
生息状況
選定理由
本種は東温市と久万高原町に生育しており、生育地は尾根筋の限られた場所であり、個体数も少ないので絶滅の危険性が高まっている。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:---執筆者: ---
分類別一覧ページへ