1. HOME
  2. 高等植物
  3. イブキボウフウ

イブキボウフウ

Libanotis ugoensis (Koidz.) Kitag. var. japonica (H.Boissieu) T.Yamaz. 【 セリ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 日当たりの良い山地の草地や岩地などに生育する多年草で、全体に細かい毛がある。茎は稜があって角ばり、直立して高さ90㎝に達する。葉は互生し、長さ5〜30㎝、2〜3回羽状複葉で、小葉は卵形で細かく裂け、裂片には鋸歯がある。葉鞘は膨大しない。8〜9月に、枝先に複散形花序を出し、広い小さな白色の花を多数つける。果実は有毛。
分 布 県内:東温市、大洲市、西予市、出石山。 県外:北海道、本州(近畿地方以西)、四国;朝鮮半島(南部)。
生息状況
選定理由
稀少な植物で確認はごくわずかであるが、近年では西予市で確認された。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:---執筆者: ---
分類別一覧ページへ