1. HOME
  2. 高等植物
  3. ハナガガシ

ハナガガシ

Quercus hondae Makino 【 ブナ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1A類(CR)
環境省カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
種の特徴 山地に生育する常緑高木で、幹は直立し樹高は20mほどになる。葉は互生し、長さ5〜13㎝の狭披針形で先端は鋭く尖り、上半分には鋸歯がある。コナラ属の中では四国と九州の限られた範囲に分布しており、個体数も少なく、全国的に絶滅が危惧されている種である。果実は秋に熟し、長さ1.5㎝ほどの楕円形の堅果で、殻斗の総苞片は同心円状に並ぶ。
分 布 県内:愛南町。 県外:四国(高知県)、九州(宮崎県、熊本県、鹿児島県)。
生息状況
選定理由
県内での生育地は愛南町の社叢林の1ヶ所のみである。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:---執筆者: ---
分類別一覧ページへ