マツムシ 
Pyrene testudinaria 【 フトコロガイ科  】
| 種の特徴 | 殻高15㎜、殻径7㎜の紡錘形の貝。白色の地に褐色の網目模様がある。殻口は狭く内外唇に歯状突起をもつ。潮間帯から水深10mまでの岩礫の海藻上に生息する。 | 
| 分 布 | 県内:今治市以南。
県外:本州(房総半島以南)、四国、九州;朝鮮半島。 | 
| 生息状況 選定理由
 | 2000年ごろまでは生貝を確認していたが、その後確認できないでいる。死殻は各地で散見するが、それも減っている。 | 
| 特記事項 | --- | 
| 地方名 | --- | 
撮影者:石川 裕 執筆者: 石川 裕 
 
 
