1. HOME
  2. 貝類
  3. イトウムシオイ

イトウムシオイ

Chamalycaeus itonis itonis【 ムシオイガイ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
イトウムシオイ画像
種の特徴 殻高2㎜、殻径5㎜、4層の小形で扁平な貝。淡紅色で顕著な縦肋がある。殻口付近でくびれてから大きくなる。くびれる手前、縫合下に呼吸管と言われる本科特有の虫状の構造がある。殻口は下を向き、広く反転して厚くなる。臍孔は広い。蓋は薄く革質。広葉樹下の落葉や礫の間に生息する。
分 布 県内:高縄半島。 県外:中国地方(岡山県、広島県、島根県、山口県)。
生息状況
選定理由
生息を確認できたのはスギ林の間に残る狭い広葉樹林中の小さな谷筋2カ所だけである。最近は2カ所とも、荒れて乾燥化し、生息が確認できない。絶滅した可能性も高い。
特記事項 中国地方の産地も飛び石状で少ない。
地方名 ---
撮影者:石川 裕執筆者: 石川 裕
分類別一覧ページへ