1. HOME
  2. 昆虫類
  3. オオイトトンボ

オオイトトンボ

Cercion sieboldii (Selys)【 イトトンボ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
---
オオイトトンボ画像
種の特徴 腹長♂23.80〜27.30㎜、♀23.20〜30.00㎜、後翅長♂16.70〜18.90㎜、♀16.30〜22.70㎜。♂の体色は鮮やかな水色。♀は黄緑色だが、♂と同じ水色をした個体も稀に見られる。眼後紋は大きく、後頭条がある。肩縫線の黒条は♂♀ともに1本、♂尾部下付属器は横から見たとき、上付属器よりも長い。4月下旬から10月中旬に出現し、平地から丘陵地の、挺水植物の繁茂する池沼や湿地、緩やかな流れなどに生息する。
分 布 県内:今治市、松山市、久万高原町、内子町、大洲市、西予市、宇和島市、鬼北町、松野町、愛南町。 県外:北海道、本州、四国、九州;朝鮮半島。
生息状況
選定理由
本種は自然度の高いため池に棲んでいるが、改修などにより生息地は減った。本種が安定的に生息しているのは県内で1ヶ所のみ。
特記事項 県内では年2化で、春に発生する個体は夏に出現する個体よりも大型。
地方名 ---
撮影者:高橋士朗 執筆者: 久松定智、武智礼央
分類別一覧ページへ