1. HOME
  2. 爬虫類・両生類
  3. シュレーゲルアオガエル

シュレーゲルアオガエル

Rhacophorus schlegelii (Günther, 1859) 【 アオガエル科 】
愛媛県カテゴリー
情報不足(DD)
環境省カテゴリー
---
シュレーゲルアオガエル 画像
種の特徴 体長35〜45㎜で雌の方が大きい。背面の基色は黄緑色であるが、周囲の環境に応じて暗色となる。まれに背面に黄色の細点をもつ個体がいる。虹彩は金色で、雄ののどは黒っぽい。指端には吸盤が発達する。幼生は一様な灰褐色。卵塊は泡状で、卵は黄白色。丘陵地から山地の林や草地に生息する。早春から初夏に水田、湿地の水溜まりなどの水際の土中に産卵する。雄はキリリリ・・・と鳴く。一腹卵数は100〜660個。幼生は初夏に変態、上陸する。おもに植物上で生活し、クモや昆虫などを捕食する。
分 布 県内:県内一帯。 県外:本州、四国、九州、淡路島、隠岐、壱岐、五島、天草。
生息状況
選定理由
繁殖に適した水田や湿地が、近年特に市街地近郊で著しく減少している。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:川原康寛 執筆者: 田邊真吾
分類別一覧ページへ