1. HOME
  2. 哺乳類
  3. ニホンウサギコウモリ

ニホンウサギコウモリ

Vespertilio sinensis 【 ヒナコウモリ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
---
ニホンウサギコウモリ 画像
種の特徴 前腕長37〜44㎜、頭胴長42〜63㎜、尾長41〜58㎜、体重6〜11 g。名前のとおりウサギのように長い耳介が特徴で、毛色は褐色または灰褐色。日中のねぐらとして自然洞窟、廃坑、隧道のほか家屋や地下室などの人工建造物も利用する。おもに落葉広葉樹林、亜寒帯性針葉樹林およびその混交林に生息する。
分 布 県内:四国中央市 (旧伊予三島市)、新居浜市、西条市、久万高原町 (旧面河村、旧美川村、旧柳谷村)、内子町 (旧小田町)、西予市 (旧野村町)、西予市。 県外:北海道、本州、四国。
生息状況
選定理由
県内の森林内や洞窟、廃屋などで確認されている。県内での生息確認地は限られ、生息適地も少ない為、絶滅が危惧される。
特記事項 日本固有種。
地方名 ---
撮影者:山本栄治執筆者: 宮本大右
分類別一覧ページへ