1. HOME
  2. 哺乳類
  3. アズマモグラ

アズマモグラ

Mogera imaizumii【 モグラ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
---
アズマモグラ画像
種の特徴 頭胴長121〜159㎜、尾長14〜22㎜、後足長16〜21.5㎜、体重48〜127 g。毛色は褐色から暗褐色。生息地などにより体の大きさや毛の色は変異に富んでいる。上顎切歯 (片側3本、計6本) の配列が浅いV字型を示す点でU字型を示すコウベモグラと異なる。昆虫類やミミズ類、ジムカデ類、ヒル類、植物種子などを食べる。
分 布 県内:松山市、久万高原町 (旧面河村)、大洲市。 県外:本州中部以北、紀伊半島南部、京都府周辺、広島県北部、四国の山地、小豆島。
生息状況
選定理由
県内では、1969年面河渓で確認されたのち、2005年に石手川ダム周辺、2007年に大洲市河辺町などで確認されたのみである。県内での生息確認地が限られ、生息確認数・生息適地も少ない為、絶滅が危惧される。
特記事項 日本固有種。
地方名 ---
撮影者:川口 敏 執筆者: 宮本大右
分類別一覧ページへ