close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 林業 > 森林整備 > 森林土木工事設計単価の公表について

ここから本文です。

更新日:2023年7月6日

森林土木工事設計単価の公表について

 

愛媛県森林土木工事設計単価公表要領に基づき見積資材単価を公表します。

 

1愛媛県森林土木工事設計単価公表要領

1目的

公共事業の執行については、透明性、客観性、妥当性の確保がもとめられており、積算基準類の一つである設計単価を公表することにより、

受注者の的確な見積に資するとともに、その競争性、公平性を期することを目的とする。

2内容

県が発注する森林土木工事の積算に用いる材料単価を公表する。

ただし、一般財団法人建設物価調査会及び一般財団法人経済調査会から市販されている物価資料(インターネット上で提供されているものを含む。)に掲載されている単価については、

公表資料に含めないものとする。

3公表の方法等

公表の方法は県のホームページに掲載するものとする。

4更新の時期

公表する材料単価の更新は、4月の年1回を基本とする。

5その他

公表資料の全部又は一部を複製・転載・磁気媒体入力・販売することを禁止する。

公表を基にした二次的著作物の作成を禁止する。

2森林土木工事設計単価(公表用)について

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産部森林整備課 治山係

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2600

ファックス番号:089-912-2594

農林水産部林業政策課 林道整備係

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2590

ファックス番号:089-912-2594

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ