ホーム > 県政情報 > 地方局の取組み > 中予地方局ポータルサイト > しまの魅力 野忽那島 愛媛・中予の観光情報サイト「ちゅうよ観光ナビ」
ここから本文です。
しまの詳細:野忽那島(のぐつなじま)
周囲5.7キロメートルの小さな楽園です。シーサイド留学で訪れた多くの子ども達の故郷になっています。
忽那諸島東部に位置する島で、西側に睦月島、中島が見え、皿山頂上にある360度のパノラマの展望台からは瀬戸内海そのものの姿を一望する事ができます。
額場(ぬかば)の海水浴場は俗化を嫌う海水浴客で賑わうほか、近くには丸山古墳などの文化財もあります。
また、シーサイド留学の島としても有名で、映画「船を降りたら彼女の島」の舞台にもなりました。
ゆったりとした独特の空気や時間の流れが島を訪れる人々を和ませます。
島北側の皿山山頂の展望台。標高71.4メートルから360度のパノラマで望む瀬戸内海はまさに絶景で、怱那諸島でも有数の展望台として知られています。平成14年に建設された山頂へ向かう遊歩道の一部には、映画「船を降りたら彼女の島」の登場人物の名前がつけられています。
7月上旬からオープンする穴場スポットです。
明治10年開校の歴史ある学校です。昭和62年から離島では初めての試みとなるシーサイド留学制度を導入しました。全国各地から小学生を募集し、里親のもとで1年間島生活を経験させると言う活動を21年間続け、延べ120名の留学生を受け入れました。しかしながら、急激に進む過疎化の影響で、平成21年度をもって、地元の小学生がいなくなると共に留学制度もなくなり、現在は休校となっています。
旅館、民宿はありません。
商店が1軒。雑貨、食品等ありますが品数は少なく、不定休なので必要なものは持参した方が良いです。
自動販売機は集落内に1台あります。
三津浜 | 高浜 | 野忽那 |
---|---|---|
6時55分 | 7時10分 | 7時57分 |
10時10分 | ー | 11時12分 |
15時50分 | 16時5分 | 16時52分 |
野忽那 | 高浜 | 三津浜 |
---|---|---|
8時56分 | 9時45分 | 9時57分 |
14時31分 | 15時20分 | 15時32分 |
17時51分 | 18時40分 | 18時55分 |
※フェリー・高速船ともに睦月島を経由する便があります。
※松山での車両乗降は三津浜港のみ可能です。
高浜 | 野忽那 |
---|---|
13時50分 | 14時18分 |
17時25分 | 17時53分 |
19時25分 | 19時44分 |
野忽那 | 高浜 |
---|---|
6時48分 | 7時15分 |
12時37分 | 13時04分 |
※フェリー・高速船ともに睦月島を経由する便があります。
高浜港は高浜駅の目の前にあります。
電車時刻表はこちら(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
内容に関することはページ内の各担当課にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください