ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
愛媛県農林水産研究所 農業研究部 花き研究指導室

本文

令和7年8月のお知らせ

ページID:0036314 更新日:2025年7月29日 印刷ページ表示
イベント・展示会のご案内
行事等名 日時 概要 備考

趣味園芸教室

バラ教室    

8月24日 日曜日
13時30分~

夏の剪定・管理
講師:愛媛バラ会  相原 佳治

一般対象
どなたでも参加いただけます

当月開花予定の花々

場所 花名 説明 開花時期
花壇 トレニア スミレに似た、ピンク、白、紫などの花が咲きます 上~下旬
アンゲロニア ピンク、紫、白色の花が咲きます 上~下旬
立体
花壇
ベゴニア・コリウス メイン・サブパネルは「夏から秋の風物詩」です

上~下旬

温室 バラ 一輪、スプレー、大小色々な花が咲きます 上~下旬
トルコギキョウ バラのような八重咲の花です 上~下旬
パイナップルリリー 白い涼しげな花です 上~下旬
ニューギニア
  インパチェンス
ピンク、オレンジ、ローズの花が咲きます 上~下旬
ガーベラ 赤、黄、オレンジ、白色の花が咲きます 上~下旬
木立てベゴニア オレンジ、白の花が咲きます 上~下旬
ろ地ほ場 ヒマワリ 切り花用の品種です 上旬

配布用のお知らせは以下のファイルからご覧いただけます。
令和7年8月のお知らせ [PDFファイル/87KB]

このページに関するお問い合わせ先

農林水産研究所 農業研究部 花き研究指導室
〒791-0222 東温市下林甲2210-1
Tel:089-964-5867 Fax:089-964-5396

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>