本文
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは
指定暑熱避難施設(通称:クーリングシェルター)とは、危険な暑さから避難できる場所として市町村長が指定した施設であり、熱中症特別警戒情報の発表期間中、一般に開放されます。指定暑熱避難施設の場所、開放時間等については、市町村が公表している情報をご確認ください。
愛媛県内の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)指定状況
愛媛県において指定暑熱避難施設を指定している市町の一覧です。
市町名をクリックすると、各市町が公表している指定暑熱避難施設のページに移動します。
※指定暑熱避難施設の運用期間が終了すると、市町によってはページを非公開とする場合があります。ご了承ください。
松山市<外部リンク> | 今治市<外部リンク> | 宇和島市<外部リンク> | 八幡浜市<外部リンク> | 新居浜市<外部リンク> |
西条市<外部リンク> | 大洲市<外部リンク> | 伊予市<外部リンク> | 四国中央市<外部リンク> | 西予市(準備中) |
東温市<外部リンク> | 上島町(準備中) | 久万高原町<外部リンク> | 松前町<外部リンク> | 砥部町<外部リンク> |
内子町<外部リンク> | 伊方町<外部リンク> | 松野町<外部リンク> | 鬼北町(準備中) | 愛南町(準備中) |