close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 研究開発 > 愛媛県農林水産研究所農業研究部花き研究指導室(旧・花き総合指導センター)

ここから本文です。

更新日:2023年3月23日

愛媛県農林水産研究所農業研究部花き研究指導室(旧・花き総合指導センター)

 

花き研究指導室本館

 

<お知らせ>

県の新型コロナウイルス感染症対策は、3月20日(月曜日)より「感染警戒期間」に移行しています。

県民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止へのご理解、ご協力をお願いいたします。

 

当施設では、新型コロナウイルス感染症について関係諸機関から最新情報を収集し、感染拡大防止に努めています。
施設内では3密(密閉、密集、密接)にならないよう、十分に注意しながら散策をお願いいたします。

また、研修室等の利用については、
(1)3密にならないようにする
(2)マスクの着用(利用者の判断に応じて)
(3)アルコール消毒液の準備
(4)熱、咳、風邪等の症状等体調不良のある方は参加自粛
(5)感染が拡大している地域から来県、帰県した方は参加自粛
(6)感染が発生した場合の参加者への確実な連絡と行政機関による調査へ協力する
(7)えひめコロナお知らせネットを活用する

 

ことを条件に使用の受付をいたします。
研修室等の利用人数は、
大研修室100名、小研修室24名、相談室10名、実習棟30名です。

皆様のご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

<場内散策の際のご注意>
・敷地内全面禁煙となっております。
・飲料水の自動販売機はございません。
近隣の自動販売機をご利用いただくか、水筒などをご持参になり、熱中症の予防等にお努めください。
・場内でのお食事はお控えください。
・施設内はほじょ犬の同伴が可能です。
・建物内では感染対策にご協力をお願いします。

 

 

 

 

お問い合わせ先

〒791-0222
愛媛県東温市下林甲2210-1
Tel:089-964-5867
Fax:089-964-5396

 
 

 4月のお知らせ(行事予定、花だより)

見ごろの花

  場内で展示している植物の場所と見ごろの時期は、下のリンクをご覧ください(年により内容が変わることがあります)。

 

 

  • バラ

 bara4.JPG

  • ダリア

 daria4.JPG 

  • アネモネ

 anemone4.JPG 

  • カトレア

katorea4.JPG 

  • クリスマスローズ

 kurisumasuro-zu4.JPG 

  • ミムラス

 mimurasu4.JPG 

  • さくらひめ

 sakurahime4.JPG 

 

趣味園芸教室

 3月、4月は趣味園芸教室の開催はありません。

新年度の趣味園芸教室は、現在計画中です。

 受講には、花き研究指導室への事前申し込み(開催月の前月1日から受付)が必要です。

 定員を超える場合は、初めて受講される方を優先させていただきますので、ご了承ください。

 

 

  

 

  

立体花壇・花時計

  • 3月~6月 使用花材:ビオラ、パセリ

 【立体花壇】 メインパネル及びサブパネル:「楽しい旅行の乗り物」

デザイン全景

 annaiban4.JPG

 メイン及びサブパネル

 ritaikadan4.JPG

 

 花時計(パンジー、ビオラ)

 hanadokei4-1.JPG

 

 県章花壇(パンジー、ビオラ)

 kenshoukadan4-2.JPG

 

 

施設の概要、案内等

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産部農林水産研究所 本所

〒799-2405 松山市上難波甲311

電話番号:花き研究指導室にお電話ください

ファックス番号:花き研究指導室にお願いします

【花き研究指導室】
〒791-0222
東温市下林甲2210番地1
電話番号:089-964-5867
ファックス番号:089-964-5396

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ