close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > 高等学校 > 愛媛県奨学生(愛媛県奨学資金制度)について

ここから本文です。

更新日:2023年8月4日

愛媛県奨学生(愛媛県奨学資金制度)について

愛媛県奨学生は、愛媛県奨学資金貸与条例に基づく貸与型(借りて、返す)の奨学金制度です。
優秀な学生又は生徒であって経済的理由により修学困難なものに対し学資金を貸与して、有用な人材を育成することを目的としています。

高等学校、高等専門学校又は専修学校の高等課程に在学する者を対象とし、奨学生となった者は、毎月、県から奨学金の貸与を受けることができます。
奨学金は無利息ですが、貸与終了後に15回以内の年賦(年1回払い)で全額を返還する必要があります。

「出願を希望」する方「貸与中」の方「返還中」の方

「出願を希望」する方

【↑ページの先頭へ】

お知らせ(募集・採用関係)

【新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方へ】(R2年11月25日更新)
高等学校等に在学中の方で、家計支持者の失業など家計の急変等の事由が12か月以内に生じた方は、緊急採用の制度が利用できます。


  • 令和5年度の在学採用の募集は終了しました。(R5年7月5日)
  • 令和5年度の在学採用の募集を開始しました。(R5年6月1日)
  • 令和5年度の緊急採用の募集を開始しました。(R5年4月1日)
  • 令和4年度の緊急採用の募集は終了しました。(R5年3月1日)
    今後の募集予定は、採用区分(募集時期)のページで確認してください。
  • 中学3年生等を対象とした予約採用の募集は終了しました。(R4年12月9日)
  • 中学3年生等を対象とした予約採用の募集を開始しました。(R4年10月12日)

 

「貸与中」の方

【↑ページの先頭へ】

貸与中の方へのお知らせ

  • 4月の奨学金の振込はありません。毎年4月分は5月分とまとめて振込みます。(R5年4月1日)

 

「返還中」の方

【↑ページの先頭へ】

返還中の方へのお知らせ

【新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方へ】(R2年11月25日更新)
奨学金を返還中の方で、収入の減少等があり返還が困難な方は、返還猶予の制度が利用できます。(当年分の返還猶予の願い出は、9月末日が期限となっています。)


 

お問い合わせ

教育委員会事務局教職員厚生室 厚生事業係

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2924(出願・貸与に関すること)/089-912-2926(返還に関すること)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ