ここから本文です。
更新日:2022年8月31日
中山間地域等の農業・農村が持つ県土保全機能、水源かん養機能等の多面的機能によって、多くの県民の生命・財産と豊かなくらしが守られています。
しかしながら、中山間地域等では、高齢化が進行する中で平地に比べ自然的・経済的・社会的条件が不利な地域が多いことから、担い手の減少、耕作放棄された農地の増加等により、この多面的機能が低下し、県民全体にとっても大きな経済的損失が生じることが懸念されています。
このため、中山間地域等において、農業生産活動の維持を通じて多面的機能を確保する観点から、直接支払交付金を交付しています。
2. 実施状況の公表(実施要領第12及び同運用第16)
4. 農林水産省(中山間地域等直接支払制度)(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください