close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 雇用・労働 > 職業訓練 > 愛媛県立宇和島産業技術専門校

ここから本文です。

更新日:2023年5月18日

愛媛県立宇和島産業技術専門校

 就職のために必要な専門的な知識や技能を身につけるための職業訓練を実施している「愛媛県立宇和島産業技術専門校」を紹介します。

県政広報番組「みきゃん&友近 つながれ!えひめ」(南海放送)

(令和3年11月7日放送)

宇和島産業技術専門校紹介動画

 

お知らせ

委託訓練受講生募集中!!

宇和島産業技術専門校公式Twitter更新中!

各種訓練の募集情報などご覧ください。→ツイッターコード

施設内訓練

  • 木工遊具貸出事業(無料)のご案内

平成29年度より、当校が管理する木の球プールやウッド・カーリング等の木工遊具を無料で貸し出しすることができるようになりました。

遊具の借用を希望される方は、下記の「木工遊具貸出事業(無料)について」をご一読いただき、当校へ事前にご連絡をください。

  • 介護ヘルパー科 「介護事業所説明会」への参加者募集について(第3回)

 ※令和4年度第3回の募集については、申込者数が定員に達しましたので、締め切りました。

委託訓練

知識習得訓練

障がい者向けの訓練

応募方法

お問合せ

愛媛県立宇和島産業技術専門校SNSアカウント(Twitter)

愛媛県立宇和島産業技術専門校では、Twitterで職業訓練に関する情報を提供しています。

アカウント

愛媛県立宇和島産業技術専門校(外部サイトへリンク)

アカウント運用ポリシー

愛媛県立宇和島産業技術専門校 Twitterのアカウント運用ポリシー(PDF:207KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

経済労働部宇和島産業技術専門校

〒798-0027 宇和島市柿原甲1712 

電話番号:0895-22-3410

ファックス番号:0895-23-6550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ