本文
応募方法について
訓練受講希望者は、ハローワークの訓練担当窓口で相談し、入校願書(宇和島校専用)を提出して下さい。
応募資格
令和7年3月に学校を卒業見込みの者及び、再就職や起業を希望する者で、年齢や性別は問いませんが、前期試験と後期試験では対象が異なります。
- 前期試験:来春新規学卒者、学校中退等で未就職者及び若年者
- 後期試験:離職者、一般
- 追加試験:離職者、一般
必要経費
入校料、授業料は無料です。
ただし、入校時及び年度途中に、工具・テキスト・作業服等が自己負担となります。
また別途、職業訓練生総合保険(7,350円)に加入する必要があります。
- 住まいづくり木工科:約30,000円
- アパレルビジネス科:約10,000円
募集選考について
追加試験 | |
---|---|
願書提出期間 | ~令和7年5月8日(木曜日)必着 |
入校選考日 | 令和7年5月9日(金曜日) |
試験会場 | 宇和島産業技術専門校 |
試験内容 |
筆記試験(数学・国語)※中学校卒業程度の内容です・適性検査・面接 |
入校選考料 | 無料 |
合格発表 | 令和7年5月9日(金曜日) |
訓練期間 | 令和7年5月14日(水曜日)~令和8年2月27日(金曜日)10か月 |
その他
入校選考試験の試験結果(筆記試験の科目別得点及び総合得点)等の個人情報については、愛媛県個人情報保護条例の廃止に伴い、口頭による開示請求をすることができなくなりましたので、今後、公開請求行う場合は以下のページに従ってください。