ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > サービス事業者 > 指定障害福祉サービス事業者等の方へのお知らせ > 社会福祉施設等における災害対策に係る情報等について
ここから本文です。
更新日:2018年11月2日
岩手県内の高齢者グループホームでの台風被害を受けて、県では社会福祉施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底を図るため、次のとおり社会福祉施設等における非常災害対策計画の点検・見直しのための項目を具体的に示したガイドラインを作成しました。
各施設等におかれましては、このガイドラインに基づき、非常災害対策計画の点検・見直しを実施し、施設等の実情に応じた実効性のある計画としていただくとともに、速やかに水害・土砂災害を対象とした避難訓練を実施していただきますようお願いします。
貴施設等における非常災害対策計画の策定状況及び避難訓練の実施状況について、御報告をお願いします。
【報告期限】平成29年2月28日火曜日まで
(障害福祉サービス等事業者、障害者支援施設、障害児通所支援事業所、障害児入所施設)
(地域活動支援センター、福祉ホーム)
日付番号等 |
通知名 |
添付ファイル形式 |
---|---|---|
平成30年10月19日 (平成30年11月2日) |
社会福祉施設等における災害時に備えたライフライン等の点検について |
|
平成30年5月23日 (平成30年6月18日) |
梅雨期及び台風期における防災体制の強化について(通知) |
|
平成29年9月11日 |
要配慮者利用施設の管理者等に対する避難確保計画の作成及び訓練の実施の徹底等について(通知) |
|
平成29年8月29日 |
要配慮者利用施設における避難に関する計画作成の事例集の公表について |
|
平成29年8月23日 | 要配慮者利用施設の管理者等に対する避難確保計画の作成及び訓練の実施の徹底について(依頼) | |
平成29年6月19日 |
「水害・土砂災害に係る要配慮者利用施設における避難計画点検マニュアル」の周知及び点検の実施について(依頼) |
|
平成29年6月19日 |
水防法等の一部改正について |
|
平成29年2月1日 |
障害者支援施設等における非常災害対策計画の策定及び避難訓練の実施の 点検及び指導・助言について(依頼) |
|
平成28年11月1日 |
社会福祉施設等における非常災害対策計画の点検・見直しガイドラインについて | |
平成28年9月30日 |
障害者支援施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底に ついて |
|
平成28年9月9日 | 障害者支援施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底に ついて |
厚労省通知(PDF:173KB) |
平成28年9月5日 | 今後の水害等に備えた警戒避難体制の確保について | 愛媛県通知(PDF:31KB) |
平成28年9月2日 | 今後の水害等に備えた警戒避難体制の確保について | |
平成28年9月2日 |
社会福祉施設等における非常災害対策及び入所者等の安全の確保について | 愛媛県通知(PDF:24KB) |
平成28年9月1日 |
社会福祉施設等における非常災害対策及び入所者等の安全の確保について | 厚労省通知(PDF:134KB) |
平成28年9月1日 |
社会福祉施設における自然災害対策の徹底について |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください