ここから本文です。
更新日:2023年6月16日
本県では、県と市町が共同で取り組むべき広域的な地域課題を整理し、先進的なデジタル企業が持つソリューションや柔軟な発想と基礎自治体が有する知見や地域資源との相乗効果による課題解決に繋げるため、令和5年度に県・市町・企業が連携した官民横断的なチームを組成し、ネットワーキング等の共創活動を通じて課題解決に向けた具体的な施策を立案することとしています。
ついては、本プロジェクトの設計、事業者の選定及び実装支援等に係る「トライアングルエヒメ公募型 D X イノベーション愛媛プロジェクト管理・運営業務」を委託することとし、事業者選定に係る公募型プロポーザルを以下のとおり実施します。
トライアングルエヒメ公募型 D X イノベーション愛媛プロジェクト管理・運営業務
業務仕様書(PDF:296KB)のとおり
トライアングルエヒメ公募型DXイノベーション愛媛プロジェクト管理・運営業務概要(PDF:558KB)
1.参加申込書の提出期限:令和5年5月8日(月曜日)午後5時
2.質問書の提出期限:令和5年5月15日(月曜日)午後5時
3.企画提案書の提出期限:令和5年5月25日(木曜日)午後5時
4.プロポーザル審査会:実施方法等について、別途お知らせします。
5.審査結果の通知:審査対象となった提案の応募者に対し、書面により通知します。
1参加者数:2
2業務候補者:ReGACY Innovation Group 株式会社
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください