close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > よくある相談・Q&A > 各種相談窓口のご案内

ここから本文です。

更新日:2023年12月4日

各種相談窓口のご案内

  1. 県政全般のご相談
  2. 国際交流に関するご相談
  3. パスポートに関するご相談
  4. ボランティア・NPOのご相談
  5. 県税のご相談
  6. 福祉のご相談
  7. 医療のご相談
  8. 高齢者のご相談
  9. 子どもと家庭のご相談
  10. 女性の悩みご相談
  11. 交通事故のご相談
  12. 消費生活のご相談
  13. 労働と雇用のご相談
  14. 中小企業等のご相談
  15. 農林水産業のご相談
  16. 食の安全のご相談
  17. 教育のご相談
  18. 生涯学習のご相談
  19. 警察安全のご相談
  20. 道路と住宅のご相談
  21. 人権に関するご相談
  22. 環境に関するご相談
  23. グリーン・ツーリズムに関するご相談
  24. その他のご相談(法律相談等)

 1 県政全般のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

県政に対する意見・要望・苦情・照会

県民総合相談プラザ

所在地 松山市一番町四丁目4番地2
県庁本館2階県民総合相談プラザ
又は各地方局及び各支局の県民相談プラザへ

電話 089-912-2243

FAX 089-945-4211

県庁舎見学の相談

県庁本館見学・案内

所在地 松山市一番町四丁目4番地2
県庁本館2階県民総合相談プラザ

電話 089-912-2243

ページ先頭へ

 2 国際交流に関するご相談

相談窓口

相談内容

窓口

県庁の国際交流関係事業に関する相談

観光国際課

所在地 松山市一番町四丁目2番地

電話 089-912-2490

国際交流に関する一般相談

海外生活・留学相談

外国人のための生活相談

国際交流センター(外部サイトへリンク)

所在地 松山市道後一万1番1号

電話 089-917-5678

ページ先頭へ

 3 パスポートに関するご相談

相談窓口

相談内容

窓口

パスポートに関する相談

愛媛県特別旅券窓口
(観光国際課旅券グループ)

所在地 松山市宮西一丁目5番10号
フジグラン松山 別棟2階

電話 089-923-5456

取得については、各市町の旅券窓口

住所(住民登録)のある市役所・町役場

ページ先頭へ

 4 ボランティア・NPOのご相談

相談窓口

相談内容

窓口

ボランティア・NPOに関する相談

県民生活課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2305

東予地方局
総務県民課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

東予地方局今治支局
総務県民室

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予地方局
総務県民課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
総務県民課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

南予地方局八幡浜支局
総務県民室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

体験活動・ボランティア活動に関する相談

生涯学習センター(外部サイトへリンク)
(生涯学習ボランティアセンター)

所在地 松山市上野町甲650番地

電話 089-963-2111(代表)

体験活動・ボランティア活動に関する相談(森林環境税に関すること)

森の交流センター
(県林業研究センター東温研修地内)

所在地 東温市田窪門田743

電話 089-990-7017

森林整備課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2597

ページ先頭へ

 5 県税のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

県税に関する相談

税務課

所在地 松山市一番町四丁目2番

NTTコム松山ビル6階

電話 089-912-2200

東予地方局
税務管理課、課税課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

東予地方局今治支局
税務室

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予地方局
税務管理課、課税課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
税務課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

南予地方局八幡浜支局
税務室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

ページ先頭へ

 6 福祉のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

障がい児・者に関する相談

障がい福祉課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2420

東予地方局
地域福祉課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

中予地方局
地域福祉課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
地域福祉課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

障がい児に関する相談

子ども療育センター

所在地 東温市田窪2135番地

電話 089-955-5533

発達障がい者に関する相談

発達障がい者支援センター

所在地 東温市田窪2135番地

電話 089-955-5532

身体障がい者に関する相談

福祉総合支援センター

障がい者支援課 身体障がい者支援グループ

所在地 松山市本町七丁目2番地

電話 089-924-1216

知的障がい者に関する相談

福祉総合支援センター

障がい者支援課 知的障がい者支援グループ

所在地 松山市本町七丁目2番地

電話 089-923-4471

障がい者の生活・医療等に関する相談

身体障がい者福祉センター

所在地 松山市道後町二丁目12番11号

電話 089-924-2101

視聴覚障がい者に関する相談

視聴覚福祉センター

所在地 松山市本町六丁目11番5

電話 089-923-9093

生活保護に関する相談

保健福祉課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2385

東予地方局
地域福祉課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

中予地方局
地域福祉課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
地域福祉課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

南予地方局八幡浜支局
福祉室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

ページ先頭へ

 7 医療のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

心の健康に関する相談(自殺、ひきこもり、依存症、認知症等)

思春期の心の健康についての相談

酒害相談

心と体の健康センター

所在地 松山市本町七丁目2番地

電話 089-911-3880(代表)

心の健康に関する相談(自殺、ひきこもり、依存症、認知症等)

高次脳機能障害に関する相談

思春期特有の悩みや不安についての相談・指導

精神障がい者家族相談

乳幼児の心身の発達についての相談・指導

アスベストに関する健康相談

四国中央保健所
保健課

所在地 四国中央市三島宮川四丁目6番55号

電話 0896-23-3360(代表)

西条保健所
健康増進課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

今治保健所
健康増進課

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予保健所
健康増進課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

八幡浜保健所
健康増進課

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

宇和島保健所
健康増進課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

不妊に関する相談

不妊専門相談センター

所在地 東温市志津川

愛媛大学医学部附属病院内

電話 080-7028-9836(専用ダイアル)

相談日時 水曜13時30分から16時30分まで(祝日、年末年始、お盆休みを除く)

休日不妊相談ダイヤル

(愛媛県助産師会)

電話 080-4359-8187

相談日時 土曜13時から17時まで

(年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みを除く)

エイズに関する相談

難病患者、家族に対する医療及び生活の相談

本庁健康増進課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2400

四国中央保健所
保健課

所在地 四国中央市三島宮川四丁目6番55号

電話 0896-23-3360(代表)

西条保健所
健康増進課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

今治保健所
健康増進課

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予保健所
健康増進課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

八幡浜保健所
健康増進課

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

宇和島保健所
健康増進課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

難病患者、家族に対する生活・就労相談

難病相談・支援センター

所在地 東温市志津川454

電話 089-960-5013

ハンセン病施策の相談

本庁健康増進課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2400

薬物乱用による健康被害等の相談

心と体の健康センター

所在地 松山市本町七丁目2番地

電話 089-911-3880(代表)

四国中央保健所
企画課

所在地 四国中央市三島宮川四丁目6番55号

電話 0896-23-3360(代表)

西条保健所
企画課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

今治保健所
企画課

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予保健所
企画課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

八幡浜保健所
企画課

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

宇和島保健所
企画課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

骨髄バンクの相談

薬務衛生課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2391

四国中央保健所
企画課

所在地 四国中央市三島宮川四丁目6番55号

電話 0896-23-3360(代表)

西条保健所
企画課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

今治保健所
企画課

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予保健所
企画課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

八幡浜保健所
企画課

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

宇和島保健所
企画課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

夜間の子どもの急な病気やケガについての相談

小児救急医療電話相談事業(#8000)

電話 短縮ダイヤル「#8000」又は「089-913-2777」

相談日時 平日:19時から翌朝8時まで

     土曜日:13時から翌朝8時まで

     日曜日・祝日:8時から翌朝8時まで

ページ先頭へ

 8 高齢者のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

認知症の人やその家族等からの各種の相談

公益社団法人認知症の人と家族の会愛媛県支部

所在地 松山市道後町二丁目11番14号(愛媛県看護協会内)

電話 089-923-3760

相談日時 月・火・木・金曜日の10時から16時まで

(年末年始、祝日除く)

福祉用具及び住宅改造に関する相談

介護実習・普及センター(外部サイトへリンク)

所在地 松山市持田町三丁目8番15号
総合社会福祉会館(2階)

電話 089-921-5140

高齢者やその家族が抱える悩み事等に関する相談

高齢者相談センター

所在地 松山市持田町三丁目8番15号
総合社会福祉会館

電話 089-921-8789

在宅で高齢者を介護している家族への技術的な相談

在宅介護研修センター(外部サイトへリンク)

所在地 松山市末町甲9番地1

電話 089-914-0721

ページ先頭へ

 9 子どもと家庭のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

母子家庭に関する生活及び貸付に関する相談

市にお住まいの方は、最寄りの市福祉事務所にご相談ください。

東予地方局
地域福祉課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

中予地方局
地域福祉課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
地域福祉課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

母子家庭の生活に関する総合相談

愛媛県母子寡婦福祉連合会

所在地 松山市本町七丁目2番地

電話 089-907-3200

養護、非行、健全育成等児童問題全般に関する相談

福祉総合支援センター

子ども・女性支援課 児童支援グループ

所在地 松山市本町七丁目2番地

電話 089-922-5040

東予子ども・女性支援センター

所在地 新居浜市星原町14番38号

電話 0897-43-3000

南予子ども・女性支援センター

所在地 宇和島市丸之内3丁目1番19号

電話 0895-22-1245

ページ先頭へ

 10 女性の悩みご相談

相談窓口

相談内容

窓口

女性に関する相談 男女共同参画センター(外部サイトへリンク)

所在地 松山市山越町450番地

電話 089-926-1644

えひめ性暴力被害者支援センター(外部サイトへリンク)

電話 089-909-8851
(所在地は非公開です。)

女性のための夜間電話相談

所在地 松山市本町七丁目2番地

電話 089-927-3490

相談日時 月曜日~日曜日 18時から20時まで
(祝日・年末年始は休み)

東予子ども・女性支援センター

所在地 新居浜市星原町14番38号

電話 0897-43-3000

南予子ども・女性支援センター

 

所在地 宇和島市丸之内3丁目1番19号

電話 0895-22-1245

配偶者からの暴力に関する相談

男女共同参画センター(外部サイトへリンク)

所在地 松山市山越町450番地

電話 089-926-1644

福祉総合支援センター

子ども・女性支援課 女性支援グループ

所在地 松山市本町七丁目2番地

電話 089-927-3490

東予子ども・女性支援センター

 

所在地 新居浜市星原町14番38号

電話 0897-43-3000

南予子ども・女性支援センター

 

所在地 宇和島市丸之内3丁目1番19号

電話 0895-22-1245

女性の健康に関する悩みや不安に関する相談

四国中央保健所
保健課

所在地 四国中央市三島宮川四丁目6番55号

電話 0896-23-3360(代表)

西条保健所
健康増進課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

今治保健所
健康増進課

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予保健所
健康増進課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

八幡浜保健所
健康増進課

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

宇和島保健所
健康増進課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

ページ先頭へ

 11 交通事故のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

交通事故に関する相談

交通事故相談所

<相談日時>

月曜日~金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く)

〇電話受付

9時から12時、13時から15時まで

(水曜日のみ14時30分まで)

〇相談時間

9時から12時、13時から16時まで

(水曜日のみ15時まで)

※面談にて相談を希望される方は、原則、電話にて事前連絡のうえ、お越しいただくようお願いします。

所在地 松山市北持田町132

中予地方局2階

電話 089-941-1111(代表)内線580

弁護士無料相談(要予約)
原則第一・第三金曜日 13時から14時まで

ページ先頭へ

 12 消費生活のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

悪質商法に対する法律相談

消費生活センター

所在地 松山市山越町450番地

電話 089-925-3700

消費生活相談

消費生活センター

所在地 松山市山越町450番地

電話 089-925-3700

貸金業苦情相談

東予地方局
商工観光課

所在地 西条市喜多川796番地1

電話 0897-56-1300(代表)

東予地方局今治支局
商工観光室

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予地方局
商工観光課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
商工観光課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

南予地方局八幡浜支局
商工観光室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

ページ先頭へ

 13 労働と雇用のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

潜在看護師の再就職相談

愛媛県看護協会
ナースバンク再就業相談

所在地 松山市道後町二丁目11番14号

電話 089-924-0848

Uターン希望者の就職相談

ふるさと愛媛Uターンセンター

所在地 松山市湊町四丁目8番地13
ジョブカフェ愛work 内

電話 089-913-8686

若年者の就職相談

ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)

所在地 松山市湊町四丁目8番地13

電話 089-913-8686

ニート状況にある若年の自立支援に関する相談

えひめ若者サポートステーション

所在地 松山市湊町五丁目1番地1
いよてつ高島屋南館 3階

電話 089-948-2832

東予若者サポートステーション

所在地 新居浜市繁本町8-65

新居浜市市民文化センター本館2階

電話 0897-32-2181

労働問題全般の相談

東予地方局
商工観光課

所在地 西条市喜多川796-1

電話 0897-56-1300(代表)

東予地方局今治支局
商工観光室

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予地方局
商工観光課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
商工観光課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

南予地方局八幡浜支局
商工観光室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

労働者等の生活・就労相談

労働者ほっとステーション

所在地 松山市宮田町125番地2
愛媛県労福協会館2F
愛媛県労働者福祉協議会内

電話 089-915-2400

所在地 松山市大可賀二丁目1番28号
アイテムえひめ3F
愛媛県地域共同就職支援センター内

電話 089-908-9215

労働争議の調整や不当労働行為の審査の手続に関する相談

個別的労使紛争に関する相談

労働委員会事務局

所在地 松山市北持田町132番地

中予地方局2階

電話 089-912-2996

障がい者の就業・生活に関する相談

障害者就業・生活支援センタージョブあしすとUMA(外部サイトへリンク)

所在地 四国中央市三島宮川2-4-2

電話 0896-23-6558

障がい者就業・生活支援センターエール(外部サイトへリンク)

所在地 新居浜市政枝町2-6-42

電話 0897-32-5630

障害者就業・生活支援センターあみ(外部サイトへリンク)

所在地 今治市北宝来町二丁目2-12

電話 0898-34-8811

えひめ障がい者就業・生活支援センター(外部サイトへリンク)

所在地 松山市道後町2-12-11

電話 089-917-8516

障がい者就業・生活支援センターねっとWorkジョイ(外部サイトへリンク)

所在地 西予市宇和町卯之町五丁目349番地

電話 0894-62-7887

南予圏域障害就業・生活支援センターきら(外部サイトへリンク)

所在地 宇和島市大宮町3-2-10

電話 0895-22-0377

ページ先頭へ

 14 中小企業等のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

創業や企業の経営革新、情報化に関する相談

テクノプラザ愛媛(外部サイトへリンク)

所在地 松山市久米窪田町337番地1

電話 089-960-1100

テクノプラザ愛媛別館(外部サイトへリンク)

所在地 松山市久米窪田町487番地2

電話 089-960-1110

東予産業創造センター(外部サイトへリンク)

所在地 新居浜市大生院2151-10

電話 0897-66-1111

研究機関における専門技術相談

産業技術研究所

企画管理部

技術開発部

食品産業技術センター

所在地 松山市久米窪田町487番地2

電話 089-976-7612

産業技術研究所

繊維産業技術センター

所在地 今治市クリエイティブヒルズ4-1

電話 0898-48-0021

産業技術研究所

紙産業技術センター

所在地 四国中央市妻鳥町乙127番地

電話 0896-58-2144

産業技術研究所

窯業技術センター

所在地 伊予郡砥部町大南337-6

電話 089-962-2076

中小企業の経営、金融、雇用に関する相談

経営支援課

所在地 松山市一番町四丁目2番

NTT愛媛ビル2棟​​​​

電話 089-912-2484

東予地方局
商工観光課

所在地 西条市喜多川796番地1

電話 0897-56-1300(代表)

東予地方局今治支局
商工観光室

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予地方局
商工観光課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
商工観光課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

南予地方局八幡浜支局
商工観光室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

ページ先頭へ

 15 農林水産業のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

農林水産研究所における専門技術相談

農林水産研究所
企画戦略部、農業研究部

所在地 松山市上難波甲311番地

電話 089-993-2020(代表)

農林水産研究所
果樹研究センター

所在地 松山市下伊台町1618番地

電話 089-977-2100

農林水産研究所
果樹研究センターみかん研究所

所在地 宇和島市吉田町法花津7番耕地115

電話 0895-52-1004

農林水産研究所
畜産研究センター

所在地 西予市野村町阿下7号156番地

電話 0894-72-0064

農林水産研究所
畜産研究センター養鶏研究所

所在地 西条市福成寺乙159

電話 0898-66-5004

農林水産研究所
水産研究センター

所在地 宇和島市下波5516番地

電話 0895-29-0236

農林水産研究所
水産研究センター栽培資源研究所

所在地 伊予市森甲121番3

電話 089-983-5378

農林水産研究所
林業研究センター

所在地 上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地280の38

電話 0892-21-2266

病害虫防除、農薬使用に関する相談

農林水産研究所
農業研究部病理昆虫室(病害虫防除所)

所在地 松山市上難波甲311番地

電話 089-993-2020

病害虫防除所みかん研究所駐在

所在地 宇和島市吉田町法花津7番耕地115

電話 0895-52-1004(代表)

花に関する指導・相談

農林水産研究所
農業研究部
花き研究指導室

所在地 東温市下林甲2210の1

電話 089-964-5867

新規就農支援に関する相談

農業技術、経営に関する相談

農山漁村における女性・高齢者の活動に関する相談

東予地方局

農業振興課地域農業育成室、産地戦略推進室

所在地 西条市丹原町池田1611番地

電話 0898-68-7322

四国中央農業指導班

所在地 四国中央市中之庄町1684-4

電話 0896-23-2394

東予地方局今治支局
地域農業育成室、産地戦略推進室

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2570

しまなみ農業指導班

所在地 今治市伯方町木浦甲4637番地の3

電話 0897-72-2325

中予地方局

農業振興課地域農業育成室、産地戦略推進室

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-909-8761

久万高原農業指導班

所在地 上浮穴郡久万高原町入野263番地

電話 0892-21-0314

伊予農業指導班

所在地 伊予市市場127番地1

電話 089-982-0477

南予地方局

農業振興課地域農業育成室、産地戦略推進室

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-28-6145

鬼北農業指導班

所在地 北宇和郡鬼北町大字興野々1880

電話 0895-45-0037

愛南農業指導班

所在地 南宇和郡愛南町城辺甲2420

電話 0895-72-0149

南予地方局八幡浜支局
地域農業育成室、産地戦略推進室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-23-0163

大洲農業指導班

所在地 大洲市田口甲425の1

電話 0893-24-4125

西予農業指導班

所在地 西予市宇和町卯之町三丁目434番地1

電話 0894-62-0407

農業技術、経営に関する相談

学生の募集相談

農業大学校

所在地 松山市下伊台町1553番地

電話 089-977-3261

農薬使用に関する相談

東予地方局
農業振興課

所在地 西条市丹原町池田1611番地

電話 0898-68-7322

中予地方局
農業振興課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

南予地方局
農業振興課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

森林・林業に関する指導・相談

東予地方局
森林林業課

所在地 西条市丹原町池田1611番地

電話 0898-68-7438

東予地方局
森林林業課四国中央駐在

所在地 四国中央市三島宮川四丁目6番55号

電話 0896-23-2393

中予地方局
森林林業課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

久万高原森林林業課

所在地 上浮穴郡久万高原町久万571の1

電話 0892-21-1265

南予地方局
森林林業課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

南予地方局
森林林業課愛南駐在

所在地 南宇和郡愛南町城辺甲2420

電話 0895-72-0498

南予地方局八幡浜支局
森林林業課

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

南予地方局八幡浜支局
肱川流域林業振興課

所在地 大洲市田口甲425の1

電話 0893-24-4131

農林水産研究所
林業研究センター

所在地 上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地280の38

電話 0892-21-2266

緑化に関する指導・相談

農林水産研究所
林業研究センター

所在地 上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地280の38

電話 0892-21-2266

ページ先頭へ

 16 食の安全のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

食品の表示に関する相談

食ブランドマーケティング課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2541

東予地方局
農業振興課

所在地 西条市丹原町池田1611番地

電話 0898-68-7322

東予地方局今治支局
地域農業育成室

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予地方局
農業振興課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-909-8761

南予地方局
農業振興課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

南予地方局八幡浜支局
地域農業育成室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

食の安全・安心総合相談

薬務衛生課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2395

四国中央保健所
衛生環境課

所在地 四国中央市三島宮川四丁目6番55号

電話 0896-23-3360

西条保健所
生活衛生課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

今治保健所
生活衛生課

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予保健所
生活衛生課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

八幡浜保健所
生活衛生課

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

宇和島保健所
生活衛生課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

ページ先頭へ

 17 教育のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

教育行政に関する相談

教育総務課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2921

児童生徒の不登校、生活の乱れ、非行、学業不振、進路等の教育相談

幼児期における相談

障がいのある幼児・児童・生徒の相談

県総合教育センター相談支援部(外部サイトへリンク)

所在地 松山市上野町甲650番地

電話 089-963-3111

いじめ相談ダイヤル24

人権教育課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 全国統一ダイヤル
0570-0-78310(PHS、IP電話の方は089-912-2960)

県立高校、県立中等教育学校の入学・進路指導・教科等に関する相談

高校教育課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2953

ページ先頭へ

 18 生涯学習のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

生涯学習に対する情報提供及び相談

まなび推進課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-947-5620

社会教育課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2930

生涯学習センター(外部サイトへリンク)

所在地 松山市上野町甲650番地

電話 089-963-2111(代表)

東予教育事務所
地域教育推進課(社会教育グループ)

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-3176

中予教育事務所
地域教育推進課(社会教育グループ)

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-909-8780

南予教育事務所
地域教育推進課(社会教育グループ)

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-1336

ページ先頭へ

 19 警察安全のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

警察業務に関する相談、ストーカー事案、DV事案等に関する相談、少年に関する問題の相談

警察本部
生活安全企画課

所在地 松山市南堀端町2番地2

電話 089-934-0110

相談専用電話
0120-31-9110(携帯不可)#9110

四国中央警察署
生活安全課

所在地 四国中央市三島中央五丁目4番地20号

電話 0896-24-0110

新居浜警察署
生活安全課

所在地 新居浜市久保田町三丁目9番8号

電話 0897-35-0110

西条警察署
生活安全課

所在地 西条市新田133番地1

電話 0897-56-0110

西条西警察署
生活安全課

所在地 西条市周布349番地1

電話 0898-64-0110

今治警察署
生活安全課

所在地 今治市旭町一丁目4番地2

電話 0898-34-0110

伯方警察署
刑事生活安全課

所在地 今治市伯方町木浦甲4639番地1

電話 0897-72-0110

松山東警察署
生活安全課

所在地 松山市勝山町二丁目13番地2

電話 089-943-0110

松山西警察署
生活安全課

所在地 松山市須賀町5番36号

電話 089-952-0110

松山南警察署
生活安全課

所在地 松山市北土居3丁目6番17号

電話 089-958-0110

久万高原警察署
刑事生活安全課

所在地 上浮穴郡久万高原町久万542番地4

電話 0892-21-0110

伊予警察署
生活安全課

所在地 伊予市下吾川960番地

電話 089-982-0110

大洲警察署
生活安全課

所在地 大洲市東大洲1686番地1

電話 0893-25-1111

八幡浜警察署
生活安全課

所在地 八幡浜市広瀬二丁目1番5号

電話 0894-22-0110

西予警察署
刑事生活安全課

所在地 西予市宇和町卯之町四丁目659番地

電話 0894-62-0110

宇和島警察署
生活安全課

所在地 宇和島市並松二丁目1番30号

電話 0895-22-0110

愛南警察署
刑事生活安全課

所在地 南宇和郡愛南町御荘平城2982番地2

電話 0895-72-0110

ページ先頭へ

 20 道路と住宅のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

道に関する質問・意見等の相談

道路建設課

道路維持課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2710、2720

住宅に関する相談

建築住宅課

所在地 松山市大街道三丁目1番地1

いよてつ会館ビル

電話 089-912-2755

ページ先頭へ

 21 人権に関するご相談

相談窓口

相談内容

窓口

人権問題に関する相談

人権啓発センター

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-941-8037

ページ先頭へ

 22 環境に関するご相談

相談窓口

相談内容

窓口

産業廃棄物等不法投棄等に関する相談

循環型社会推進課

所在地 松山市一番町四丁目2番

NTT愛媛ビル2棟4階​​​​

電話 089-912-2355

産業廃棄物不法投棄110番

電話 0120-149-530(フリーダイヤル)

四国中央保健所
衛生環境課

所在地 四国中央市三島宮川四丁目6番55号

電話 0896-23-3360

西条保健所
環境保全課

所在地 西条市喜多川796番地の1

電話 0897-56-1300(代表)

今治保健所
環境保全課

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2500(代表)

中予保健所
環境保全課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-941-1111(代表)

八幡浜保健所
環境保全課

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-22-4111(代表)

宇和島保健所
環境保全課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-22-5211(代表)

ページ先頭へ

 23 グリーン・ツーリズムに関するご相談

相談窓口

相談内容

窓口

グリーン・ツーリズムに関する相談

農政課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2514

東予地方局
農業振興課

所在地 西条市丹原町池田1611番地

電話 0898-68-7322

東予地方局今治支局
地域農業育成室

所在地 今治市旭町一丁目4番地9

電話 0898-23-2570

中予地方局
農業振興課

所在地 松山市北持田町132番地

電話 089-909-8761

南予地方局
農業振興課

所在地 宇和島市天神町7番1号

電話 0895-28-6145

南予地方局八幡浜支局
地域農業育成室

所在地 八幡浜市北浜一丁目3番37号

電話 0894-23-0163

ページ先頭へ

 24 その他のご相談

相談窓口

相談内容

窓口

統計情報に関する相談

企画統計課

統計BOX

所在地 松山市若草町3番地6

NTTコムウェア松山ビル2階

電話 089-912-2265

土地に関する相談

都市計画課

所在地 松山市一番町四丁目1番地2

愛媛県自治会館5階

電話 089-912-2736

議会への請願・陳情書提出の手続の相談

議事調査課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-941-8791

県有地の購入に関する相談

総務管理課

所在地 松山市一番町四丁目4番地2

電話 089-912-2255

ページ先頭へ

 県以外の相談機関

相談窓口

相談内容

窓口

内容等

国の行政に対する相談

総務省愛媛行政監視行政相談センター(外部サイトへリンク)

行政苦情110番(電話番号)
0570-090110

【愛媛行政監視行政相談センター】

所在地 松山市若草町4番地3

電話番号 089-941-7701

国・特殊法人等に関する苦情や意見・要望などの相談

法律に関する相談

日本司法支援センター(法テラス)(外部サイトへリンク)

一般相談0570-078374(おなやみなし)

【愛媛地方事務所】

所在地 松山市一番町四丁目1番11号

電話番号 050-3383-5580

情報提供

無料法律相談(収入制限あり)
刑事事件は対象外

裁判外紛争解決手続
(ADR)に関する相談

(法務大臣認証紛争解決事業者)

家電製品PLセンター(外部サイトへリンク)

電話番号 0120-551-110

家電製品の事故に関する民事上の紛争

財団法人自動車製造物責任相談センター(外部サイトへリンク)

電話番号 0120-028-222

自動車(含バイク、用品)の品質に関する紛争

境界問題相談センター愛媛(外部サイトへリンク)

電話番号 0120-24-1103

所在地 松山市南江戸一丁目4番14号

電話番号 089-943-6785

土地境界に関する民事の紛争

犯罪被害者等のための支援に関すること

松山地方検察庁(外部サイトへリンク)

所在地 松山市一番町四丁目4番地1

電話番号 089-935-6111(代表)

相談

情報提供 など

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ