close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 林業 > 森林整備 > 愛媛県森の交流センター

ここから本文です。

更新日:2023年3月17日

愛媛県森の交流センター

 

愛媛県森の交流センターは、県民の皆さんが森林と親しみ、森林との密接な関係の中で共に協力しあい、豊かな暮らしを実現するために、森林環境税の活用や県民参加の森林づくりの拠点として、県内で森林ボランティア活動を行う皆さんを応援しています。どなたでも森林ボランティア作業が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
 また、敷地には様々な樹木園があり、四季折々の花木が鑑賞できます。森の交流センターをとおして、森を身近に感じてみませんか。

 

外観

上空

紅葉

森の交流センター外観

桜や紅葉が観られます

jumokuannnaizuR5

樹木案内図

ご利用案内

森林環境税

森林環境保全基金公募事業

森づくり活動

企業の参加による森づくり活動

森の交流センターボランティア活動

お知らせ

  • 令和2年12月15日更新:研修会議室の利用を令和3年1月より中止します。

 

お問い合わせ

農林水産部森林整備課 保護緑化係

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2595

ファックス番号:089-912-2594

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ