ここから本文です。
更新日:2023年12月1日
【令和5年12月1日8時現在の貯水率等】
〇貯水率:52.0%(12月平均85.0%)
〇貯水位:148.71m(常時満水位155.80m)
*リアルタイムダム貯水率(愛媛県河川・砂防情報システム)はこちら
(令和2年11月1日から掲載開始)
ダムに関する基礎的な諸元から技術秘話に至るまで、様々な情報を「簡易版パンフレット」として作成しました。
玉川ダム管理事務所
配布時間
9時~17時(土・日・祝日を含む)
配布ルール
玉川ダム周辺情報
「玉川ダム」と「鈍川渓谷」周辺サイクリングMap
地元の「NPO法人玉川サイコー」が企画し、玉川ダム周辺の5つの飲食店等で、玉川ダムの形をした器に盛り付けて出されるカレーです。
それぞれのお店で、使っている器は同じですが、地元の野菜や、猪、鹿、牛、豚などの食材を使った独自の味を提供しています。
地元の窯元「風泥舎」で作った専用のものです。
器には、ルーの水位がわかる印と、ダム湖に沈んだ龍岡小学校の「小」の印が入っています。(玉川ダム管理事務所玄関にも展示しています。)
ダムカレーを提供している飲食店等の場所やカレーの特徴、金額の情報を掲載しているマップです。
要予約や提供日、提供食数に条件がありますのでご確認願います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください