ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 愛媛県ニホンジカ対策植生保全協議会 > 森林保全活動in石鎚山成就地区 参加者募集について

本文

森林保全活動in石鎚山成就地区 参加者募集について

ページID:0090345 更新日:2024年10月9日 印刷ページ表示

西日本最高峰・石鎚山の登山口である成就地区(標高約1450m)で、森林保全活動を行いながら植物やシカ食害について学ぶエコツアーを実施します。

日時

令和6年11月7日(木曜日) 9時30分~14時30分

場所

石鎚山成就周辺の登山道、園地

対象・定員

石鎚山、シカ食害に関心のある方

定員10名(先着順)

参加費

3,000円(保険・ロープウェイ代含む)

※ロープウェイ下谷駅周辺の駐車料金は自己負担となります。

持参物

弁当・飲物・軍手・帽子・上着・雨具 等

※ヘルメット、カマ、ノコギリなどの道具は持参不要です。

申し込み

Webまたはメールでの申し込みをお願いします。

締切り:11月3日

Web申し込みはこちら<外部リンク>

メール申し込み先及び問い合わせ先
NPO法人 石鎚森の学校
E-mail:info@ishizuchi.net 
TEL:0897-52-5275(事務局)

チラシ

詳細については下記のチラシをご覧ください。

11月7日森林保全活動in石鎚成就地区チラシ [PDFファイル/858KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>