本文
県では、人口減少や若者の県外流出等に伴い人手不足が深刻化する中、誰もが働きやすく、働きがいのある職場環境の実現を図ることで人材の確保・定着につなげるため、
女性活躍、両立支援、働き方改革等に関するワンストップ支援拠点として「ひめボス推進プラザ」を開設しています。
(旧名称:「愛媛県働き方改革包括支援プラザ(愛称:働(はた)ナビえひめ)」。令和7年度より名称等を変更しました。)
来所、電話、メール、オンラインのほか、訪問による「ひめボス宣言事業所認証制度」に係る認証取得支援、女性活躍推進や仕事と家庭生活の両立支援、働き方改革に向けた取組手法の紹介、行政機関等が行う各種施策や助成金等に関する情報提供、関係機関の紹介などを実施しておりますので、ぜひご利用ください。
女性活躍推進に向けた女性の正社員登用や新規採用、男性育休の取得促進や特別休暇制度の充実による仕事と育児・介護・治療等の両立支援、時間外労働の削減、年次有給休暇の取得促進等を含めた働き方改革など、企業の様々な取組みをワンストップで支援する拠点です。
9時00分から17時00分まで
(土曜日・日曜日・祝日、12月29日から1月3日を除きます。)
〒790-0067 松山市大手町2丁目5-7
(JR松山駅、伊予鉄道市内電車「JR松山駅前」、郊外電車「大手町駅」より徒歩3分)
※松山商工会議所、伊予銀行松山駅前支店の駐車場(有料)もご利用になれますが、台数に限りがありますのでできる限り公共交通機関をご利用ください。
一般社団法人愛媛県法人会連合会
住所:〒790-0067 松山市大手町2丁目5-7
電話番号:089-933-2660
E-mail:himeboss01@csc-ehime.jp