ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
愛媛県消費生活センター「消費者情報プラザ」

本文

消費生活かるた「さ」

ページID:0010425 更新日:2013年1月15日 印刷ページ表示

寂しさで ついつい登録 出会い系

寂しさで ついつい登録 出会い系の画像
架空・不当請求

相談事例

無料ゲームを利用していたら「友達になってほしい」とメールが来た。軽い気持ちでメール交換をはじめたところ、会員登録のための費用などを請求された。不審に思い断ると「これが最後」と言われ、また別の名目で請求があり、支払ってしまった。その後も、別の名目で請求され続けている。クレジットカードで決済したが、だまされたのではないか。

問題点

「出会い系サイト」とは、インターネットの掲示板やメールなどを通じて、交際に関する情報を提供するサイトです。このサイトを利用するには、サイト業者に利用料を支払うことが必要で、ひとつひとつの操作で課金されるシステムとなっています。最近では、「出会いの場」を求めたものだけでなく「悩みをきいて欲しい」などどメール交換サイトに誘うなど手口が巧妙化しています。また、未成年者がパソコンや携帯電話を利用していることから、未成年者がトラブルに遭うケースもあります。

アドバイス・対処法

  • 無料の懸賞サイトなどにアクセスし、本人が意図しないうちに出会い系サイトに誘い込まれることもありますので、無料サイトには安易に近づかないようにしましょう。
  • インターネットで知り合ったメール交換の相手に、安易に連絡したり、個人情報を知らせないようにしましょう。
  • 未成年者がいる家庭では、ルールを決めるなどして適正に利用するようにしましょう。

啓発資料・学習教材のトップページへ戻る


AIが質問にお答えします<外部リンク>