本文
「分担」から「シェア」へ!家事シェア推進冊子「これからの家事シェアスタイルブック」について
愛媛県では、家事・育児の悩みに対する解決策等を紹介する家事シェア推進冊子「これからの家事シェアスタイルブック」を作成しました。
ぜひ各家庭で家事シェアについて考え、話し合うきっかけづくりとして御活用ください。
【主な内容】
・データで見る愛媛の家事シェアの現状
・家事・育児の悩みに対する解決策 20トピックス
(料理編、掃除・洗濯編、名もなき家事編、育児・介護編)
・家事シェアに関する地雷ワード・神ワード
・家事シェアチェックリスト
ぜひ各家庭で家事シェアについて考え、話し合うきっかけづくりとして御活用ください。
【主な内容】
・データで見る愛媛の家事シェアの現状
・家事・育児の悩みに対する解決策 20トピックス
(料理編、掃除・洗濯編、名もなき家事編、育児・介護編)
・家事シェアに関する地雷ワード・神ワード
・家事シェアチェックリスト

関連情報
えひめスクラムプロジェクトについて
子育てに向き合うパパママをはじめ、子育て世代を支える方、結婚や出産、育児を含むこれからの生き方について考えたい若い世代に向けて、社会全体で一緒にスクラムを組んで応援する愛媛県のプロジェクトです。
特設サイトで情報発信中!ぜひチェックしてください。
家事シェア推進キャンペーンの実施について
愛媛県では夫婦間での家事シェアを推進するため、専用webフォームにて家事分担の見直しを行ったご家庭(県内在住者)に、先着で家事シェアスタイルブック及び抽選で3,000円相当の家事グッズをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
ぜひご参加ください。