ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民環境部 環境局 > 環境・ゼロカーボン推進課 > 主なトピックス

本文

主なトピックス

ページID:0007894 更新日:2018年3月26日 印刷ページ表示

平成16年版

主なトピックス

バイオマス利活用マスタープランを策定しました。

えひめバイオマス利活用マスタープラン

持続的に発展可能な循環型社会経済システムの構築を目指して、大気中の二酸化炭素の発生量を増加させることなく、再生が可能であるバイオマスの利活用を進めるため、愛媛の地域特性に適したバイオマス資源の生産から利活用までを総合的かつ計画的に推進するための基本計画として、「えひめバイオマス利活用マスタープラン」を策定しました。

木質バイオマスを利用した製品素材を開発しました。

衛生環境研究所では、バイオマスを利活用した地球温暖化の防止、循環型社会形成の観点から、スギ、ヒノキの抗菌効果、植物生長・抑制効果等の有効成分を利用した、環境にやさしい製品素材である「樹皮ボード」、「雑草抑制材」を開発し、特許申請を行いました。

今後、実用化に向けた試験・研究を継続して、広く県内企業等に技術供与していくこととしています。

樹皮ボード

<樹皮ボード>

雑草抑制材

<雑草抑制材>

えひめの循環型社会づくりのホームページを作成しました。

Reduce(減らす)、Reuse(再使用)、Recycle(再資源化)の3Rを合い言葉にごみの減量化やリサイクルを進める循環型社会づくりの情報を提供するため「えひめの循環型社会づくり」のホームページを、平成16年6月に作成しました。このホームページでは、循環型社会づくりに取り組む本県の情報だけでなく、市町村や3Rイベント、3Rグループ、3R企業の情報のほか、ごみ事情やリサイクル製品など循環型社会づくりに関する幅広い情報を提供しています。

えひめの循環型社会づくりのホームページ

URL:http://www.pref.ehime.jp/030kenminkankyou/140junkanshakai/00004731040517/index.html

第二次愛媛県全県域下水道化基本構想を策定しました。

日常生活に伴って家庭から排出される生活排水は、排水処理施設の整備がいまだ十分でないなど対策が遅れており、水質に大きな負荷をかけています。

そこで県では、平成9年度に策定した「全県域下水道化基本構想」を見直し、更に経済的で効率的な生活排水処理施設の整備計画を再構築するため、県内全市町村の参画・協力を得て、「第二次愛媛県全県域下水道化基本構想」を策定しました。

第二次愛媛県全県域下水道化基本構想

URL:http://www.pref.ehime.jp/030kenminkankyou/060kankyou/00004716040511/gesui/kousou.htm

産業廃棄物の不法投棄の未然防止に取り組んでいます。

県では、産業廃棄物の不法投棄などの不適正処理について、早期発見、早期対応を図るため、全地方局に産業廃棄物等適正処理指導員を配置し、継続的な監視、指導を行っております。

そのほか、各地域の一般県民の方々への産業廃棄物不法投棄等監視モニターの委嘱、通話料無料の通報専用電話「産業廃棄物不法投棄110番(0120-149-530:イヨノクニゴミゼロ)」の設置、警察当局と連携した産業廃棄物収集運搬車両の検問、産業廃棄物不法投棄監視カメラの設置を行うなど、産業廃棄物の適正処理を推進しております。

収集運搬車両の検問

<収集運搬車両の検問>

不法投棄を防止するために

  • 県内の不法投棄の現状は、最近、山間部など人目につかないところで、夜間や早朝に廃棄物を投棄するなど悪質かつ巧妙化する傾向にあります。
  • 大量に不法投棄されてしまってから元に戻すことは、大変な労力と費用がかかります。
  • 不法投棄は早期に発見し、早期に止めさせることが大変重要です。地域の環境を守るためには、地域のみなさんの協力が必要です。

このような状況を見かけたら通報を

  • 突然大きな穴が掘られた。
  • 出入場所に鉄板が敷かれた。
  • 周辺に見張りが付いている。
  • 数日前から穴を掘るための大きな重機がある。
  • 昼間現場に人がいないが、毎日地形が変わっている。
  • 黒い煙がたっている。
  • 悪臭がする。

詳しくは、374ページをご覧ください。

メニュー

  • お知らせ・新着情報
  • 環境政策に関する情報
  • 環境白書
  • リンク
  • 地球温暖化対策
  • バイオマス
  • 環境教育・学習情報
  • 環境アセスメント
  • 大気・水・土壌・化学物質
  • 関連情報

 


AIが質問にお答えします<外部リンク>