ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 生きがい推進局 > 少子化対策・男女参画室 > 子育て世帯への生活応援給付金について

本文

子育て世帯への生活応援給付金について

ページID:0007115 更新日:2023年11月13日 印刷ページ表示

 県では、長引く物価高騰の影響で経済的に一段と厳しい状況に置かれている子育て世帯の生活を下支えするため、児童を養育している住民税均等割のみ課税世帯と新たに子どもが生まれた世帯に対して生活応援給付金を支給しています。

目次

このページの目次
お知らせ 子どもが生まれた世帯への給付金 児童を養育している住民税均等割のみ課税世帯への給付金
給付金申請の注意点 ​給付金申請サイト 給付金の申請様式
申請書の送付先(給付金事務局) お問い合わせ先  

お知らせ

  • 給付金の受付は、終了しました。

新たに子どもが生まれた世帯への給付金について

  • 給付金の受付は令和6年5月24日(金曜日)に終了しました。
  • 所得制限はありません。

出産世帯バナー

児童を養育している住民税均等割のみ課税世帯への給付金について

均等割バナー

給付金申請の注意点

  • 給付金の申請者は、住民票の世帯主としてください。
  • 給付金の支給先口座名義人も、住民票の世帯主としてください。
  • 世帯主以外の口座への支給を希望する場合は、委任状を提出が必要です。

​給付金申請サイト

給付金の申請様式(郵便申請用)

新たに子どもが生まれた世帯分

児童を養育している住民税均等割のみ課税世帯分

給付金送付専用の封筒について

 給付金の申請書等を送付するための封筒(切手不要)を愛媛県内の各市町で配付しています。

 申請書及び封筒の配布場所一覧 [PDFファイル/83KB]

申請書の送付先(給付金事務局)

〒790-0914
愛媛県松山市三町三丁目12-13
伊予鉄三町ビル105号室
「子育て世帯生活応援給付金事務局」宛
給付金の受付は、終了しました。

申請内容の確認について

 申請書等の内容に確認事項がある場合、事務局より電話、またはメールで連絡します。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>