本文
令和3年度病害虫発生予察情報
病害虫発生予報
定期的(毎月、原則月初め)に発表する病害虫の発生予想です。
- 4月[PDFファイル/218KB]
- 5月[PDFファイル/200KB]
- 6月[PDFファイル/176KB]
- 7月[PDFファイル/170KB]
- 8月[PDFファイル/425KB]
- 9月[PDFファイル/426KB]
- 10月[PDFファイル/217KB]
- 11月[PDFファイル/224KB]
- 12月[PDFファイル/130KB]
- 1月[PDFファイル/192KB]
- 2月[PDFファイル/126KB]
- 3月[PDFファイル/193KB]
- 4月[PDFファイル/193KB]
病害虫発生状況
定期的(毎月、原則月初め)に発表する調査結果等です。
- 3月[PDFファイル/50KB]
- 4月[PDFファイル/49KB]
- 5月[PDFファイル/49KB]
- 6月[PDFファイル/59KB]
- 7月[PDFファイル/122KB]
- 8月[PDFファイル/109KB]
- 9月[PDFファイル/61KB]
- 10月[PDFファイル/48KB]
- 11月[PDFファイル/46KB]
- 12月[PDFファイル/85KB]
- 1月[PDFファイル/45KB]
- 2月[PDFファイル/45KB]
- 3月[PDFファイル/48KB]
病害虫防除技術情報
定期的に発表する発生予報を補完して発生状況や防除対策を提供します。
- 第1号(5月14日:ヤノネカイガラムシ第一世代幼虫の早期発生について)[PDFファイル/140KB]
- 第2号(5月21日:平年に比べ早い梅雨入りに伴う当面の病害対策について)[PDFファイル/125KB]
- 第3号(6月7日:ビワキジラミのビワ樹上での寄生確認と分布域について)[PDFファイル/1.13MB]
- 第4号(6月7日:田植え後のスクミリンゴガイの防除対策の実施について)[PDFファイル/352KB]
- 第5号(7月9日:クロテンコナカイガラムシの初確認について)[PDFファイル/1.29MB]
- 第6号(7月21日:サトイモ疫病の早期発見と防除の徹底について)[PDFファイル/217KB]
- 第7号(7月30日:トビイロウンカの初確認と防除の徹底について)[PDFファイル/161KB]
- 第8号(8月31日:サトイモ疫病の発生地域の拡大と防除の徹底について)[PDFファイル/414KB]
- 第9号(8月31日:穂いもち防除の徹底について)[PDFファイル/292KB]
- 第10号(10月29日:コリアンダーにおけるPseudomonas cichorii(Swingle 1925)Stapp1928による葉枯症の発生)[PDFファイル/1.1MB]
- 第11号(1月18日:青しそにおけるクワノミハムシ及びキアシノミハムシによる被害の発生)[PDFファイル/221KB]
- 第12号(2月28日:かんきつかいよう病の越冬病斑の調査結果と防除の徹底について)[PDFファイル/143KB]
- 第13号(2月28日:シソモザイク病の県下での初確認)[PDFファイル/589KB]
- 第14号(3月14日:果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ)の越冬量調査結果について)[PDFファイル/112KB]
警報
重要な病害虫の大発生が予想され、早急に防除を行う必要が認められたときに発表します。
注意報
重要な病害虫の多発が予想され、早めに防除を行う必要が認められたときに発表します。
- 第1号(7月30日:斑点米カメムシ類)[PDFファイル/281KB]
- 第2号(8月5日:いもち病)[PDFファイル/353KB]
- 第3号(9月7日:イチゴ炭疽病)[PDFファイル/704KB]
- 第4号(10月6日:果樹カメムシ類)[PDFファイル/1.22MB]
- 第5号(10月29日:ハダニ類(イチゴ))[PDFファイル/293KB]
- 第6号(3月18日:タマネギべと病)[PDFファイル/1.06MB]
特殊報
新しい病害虫の発生が確認されたときなどに発表します。