本文
ふるさと愛媛応援寄附金(ふるさと納税)
ふるさと納税への御協力のお願い
愛媛県では、前向きな気持ちと思いやりの心が結集した「愛顔(えがお)」の輪をひろげ、心の充足と物質的な充足が調和した愛媛ならではの幸せを創っていくため、「愛のくに愛顔あふれる愛媛県」を基本理念に掲げ、さまざまな施策に積極的に取り組んでおります。
ふるさと納税としてお寄せ頂いた寄附金は、そういった施策を推進するための事業に活用させて頂きます。
ぜひ、あなたの御支援をお願いします。
お知らせ
- 令和5年10月よりふるさと納税ポータルサイト「ANAのふるさと納税」での申込を開始しました。<外部リンク>
- 令和4年12月より愛媛県ふるさと納税特設サイト「ひめふる」を開設しました。<外部リンク>
- 令和4年12月よりふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」での申込を開始しました。<外部リンク>
- 令和4年11月よりふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」での申込を開始しました。<外部リンク>
- 令和3年9月28日ふるさと納税ポータルサイト「ふるラボ」での申込みを開始しました。<外部リンク>
- 平成26年12月1日ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」での申込みを開始しました。<外部リンク>
ふるさと納税制度とは(寄附金税制)
ふるさと納税制度とは、平成20年4月の地方税法の一部改正により導入されたもので、納税者が愛媛県などの地方公共団体に寄附した場合、寄附金額の一部が今住んでいる場所で納める個人住民税や所得税から控除される制度です。
個人住民税については寄附を行った年の翌年度に課税される額から、所得税については寄附を行った年の所得から、それぞれ2千円を超える部分について、控除される制度です。(※控除額には年収・世帯構成等により上限があります。)
なお、税金の控除については、お住まいの市区町村役場や税務署にお問い合わせください。
※イメージ図
愛媛県への寄附の方法
愛媛県への寄附の方法は、次の2つです。
1.ふるさと納税ポータルサイトからの寄附申込み
ふるさと納税ポータルサイトからクレジットカード、各種キャッシュレス決済等を利用して寄附が可能です。
※利用可能な決済方法については、各ポータルサイトにてご確認ください。
- ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税ポータルサイト「ふるラボ」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税ポータルサイト「ANAのふるさと納税」愛媛県ページ<外部リンク>
2.電話による寄附申込み
1.寄附の申込み
県庁の地域政策課(Tel:089-912-2217)まで電話にてご連絡ください。
2.ゆうちょ銀行払込用紙の送付
愛媛県庁から、ゆうちょ銀行払込用紙を郵送でお送りします。
3.寄附金の納付
ゆうちょ銀行で払込みをお願いします。(手数料無料)
ふるさと納税の対象となる地方団体の指定
愛媛県は、ふるさと納税の対象となる地方団体として、「令和6年10月1日~令和7年9月30日」までの期間、総務大臣から指定を受けています。
当該期間中に愛媛県に対してふるさと納税を行った場合、寄附金控除の対象となります。
寄附金の受領を証明する書類
寄附金の入金確認後、県から寄附者へ寄附金の受領を証明する書類を郵送いたします。
(申込から2カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。)
ふるさと納税ワンストップ特例制度について
確定申告を行わない給与所得者等の方は、個人住民税課税市町村に対するふるさと納税(寄附)の控除申請を寄附先団体(愛媛県)が行うよう申請することができます。
申請書は、寄附金受領書と併せて送付させていただきますので、希望する場合に記入して提出してください。
【提出先】〒790-8570 (住所不要) 愛媛県 地域政策課 ふるさと納税担当
※確定申告を行う場合は、確定申告を通じて控除を受けてください。
※5団体を超える地方自治体にふるさと納税(寄附)を行う方は、確定申告が必要です。
※この特例が適用される場合は、全額が個人住民税から控除を受けることとなります。
返礼品の贈呈について
愛媛県では、寄附をいただいた方への返礼品として、愛媛県の特産品をお送りしています。(※県外在住の方限定)
返礼品のラインナップについては、以下のふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
- ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税ポータルサイト「ふるラボ」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税ポータルサイト「ANAのふるさと納税」愛媛県ページ<外部リンク>
- ふるさと納税特設サイト「ひめふる」<外部リンク>
※お申込みいただいてから、発送までに2カ月~2カ月半程度お時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。
※愛媛県内にお住まいの方には、返礼品をお贈りすることはできません。
寄附金の使い道と活用実績
愛媛県では、人、経済、暮らしの3つの分野で以下の基本政策を掲げ、次の愛顔づくりを進めており、ふるさと納税としていただいた寄附金は、分野ごとの各種施策に充てさせていただいております。
皆様の御芳志に改めて感謝を申し上げます。
- 人を惹きつける住み続けたい愛媛づくり
- 誰もが健康で豊かな生活を送ることができる愛媛づくり
- 子どもたちのたくましい成長を支える教育立県えひめの実現
- 地域の稼ぐ力と県民所得の向上
- 交流人口拡大による国内外からの活力の取り込み
- 誰もが安心して暮らせる社会づくり
- 地域の都市機能の維持・最適化
- リスクから県民の命を守る安全・安心な生活基盤の充実
- 環境を守り自然と共生する社会の実現
- ※令和5年度寄附金活用事業実績報告書 [PDFファイル/741KB]
- ※令和4年度寄附金活用事業実績報告書 [PDFファイル/1.53MB]
- ※令和3年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/6.58MB]
- ※令和2年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/1.01MB]
- ※令和元年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/3.42MB]
- ※平成30年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/2.58MB]
- ※平成29年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/4.17MB]
- ※平成28年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/4.01MB]
- ※平成27年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/5.14MB]
- ※平成26年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/1.62MB]
- ※平成25年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/1.0MB]
- ※平成24年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/684KB]
- ※平成23年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/790KB]
- ※平成22年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/808KB]
- ※平成21年度寄附金活用事業実績報告書[PDFファイル/838KB]
県内の各市町でも寄附を募っています
愛媛県への寄附とは別に、県内の20市町へも寄附することができます。
寄附の方法や寄附金の活用内容など、詳しくはそれぞれの市町にお問い合わせください。
企業版ふるさと納税
愛媛県では企業版ふるさと納税も募集しております。
お問い合わせ先
愛媛県企画振興部政策企画局地域政策課
〒790-8570
愛媛県松山市一番町四丁目4番地2
【電話】089-912-2217
【ファクス】089-912-2249
【Eメール】chiikiseisak@pref.ehime.lg.jp
※ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。