本文
10月29日(水)オンライン開催!令和7年度愛媛県SDGsオンラインセミナーの開催について
県では、SDGsに取り組む県内中小企業等を対象にSDGsセミナーを開催いたします。今回は、SDGsの推進に知見が豊富な三井住友海上火災保険株式会社の講師と愛媛県SDGs推進企業とともにこれまでの取組状況を振り返り、企業等の取組事例や県制度の紹介をふまえながら、SDGsを経営に組み込むヒントとなるセミナーを開催します。ぜひご気軽にご参加をお願いいたします。
日時
2025年10月29日水曜日 11時00分~12時00分
参加方法
オンライン(Zoomウェビナー)
プログラム
(1)愛媛県SDGs推進企業が本音で語る!愛媛県のSDGs
1.愛媛県内企業等のSDGsの取組状況
説明:愛媛県産業政策課
2.どう変わった?愛媛県SDGs推進企業の取組みを振り返る
進行(講師):三井住友海上火災保険株式会社
MS&AD経営サポートセンター 古山 直子
登壇者:株式会社大石工作所
株式会社建設マネジメント四国 松山営業所
四国竹林塗装工業株式会社
ジャスティン株式会社
(2)脱炭素社会の実現に向けた、愛媛県の取組みについて
説明:愛媛県環境・ゼロカーボン推進課
1.愛媛県の脱炭素の取組状況
2.えひめゼロカーボン・チャレンジ企業認定制度の紹介
お申込み【10月28日火曜日 締切】
○Webでのお申込み(申込フォーム)
https://logoform.jp/f/UVtjD<外部リンク>
○Faxでのお申込み
以下の申込書よりご提出をお願いいたします。
宛先:愛媛県 産業政策課 経済企画グループ Fax:089-912-2259
お問合せ
愛媛県経済労働部産業雇用局産業政策課 経済企画グループ 井上
Tel:089-012-2475 Fax:089-912-2259