ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 生きがい推進局 > 長寿介護課 > 市民公開講座『家族で脳の健康に目を向けよう~MCI(軽度認知障害)と認知症について~』受講者募集について

本文

市民公開講座『家族で脳の健康に目を向けよう~MCI(軽度認知障害)と認知症について~』受講者募集について

ページID:0120889 更新日:2025年8月22日 印刷ページ表示

認知症とMCI(軽度認知障害)の正しい知識・理解を深めるための市民公開講座を開催します!!

「最近物忘れが多くなった...」「ついさっきまでのことが思い出せない...」そんな経験はありませんか?

認知症の”予備軍”ともいわれる「MCI(軽度認知障害)」は2040年には613万人を超えると推計されています。

そこで、MCI(軽度認知障害)と認知症に対する理解を深めるため、「家族で脳の健康に目を向けよう」をテーマに下記のとおり公開講座を開催します!誰でも受講できます!

MCI(軽度認知障害)と認知症について、最先端の知見から、認知症になった時のお金の備え等、幅広い内容の口座となっています。奮ってご参加ください。

1 開催日時

令和7年9月14日(日曜日)14時00分から15時30分(開場:13時30分)

2 場所

いよてつ高島屋 本館9階 ローズホール(松山市湊町5丁目1-1)

3 開催形式

「現地参加」もしくは「オンライン視聴」

4 会場定員

200名(先着順)

5 入場料

無料

6 申し込み方法

下記の申込みフォームまたはチラシに記載されている二次元コードから事前登録をお願いします。

現地参加用お申込みフォーム:https://x.gd/8no6O<外部リンク>

オンライン参加用お申込みフォーム:https://x.gd/oQRhL<外部リンク>

7 チラシ

「家族で脳の健康に目を向けよう~MCI(軽度認知障害)と認知症について~」 [PDFファイル/737KB]

このページに関するお問い合わせ先

長寿介護課 介護予防係
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
Tel:089-912-2431 Fax:089-935-8075

「えひめ認知症サイト~えがおの安心ねっと~」はコチラから

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>