本文
市民公開講座『家族で脳の健康に目を向けよう~MCI(軽度認知障害)と認知症について~』受講者募集について
認知症とMCI(軽度認知障害)の正しい知識・理解を深めるための市民公開講座を開催します!!
「最近物忘れが多くなった...」「ついさっきまでのことが思い出せない...」そんな経験はありませんか?
認知症の”予備軍”ともいわれる「MCI(軽度認知障害)」は2040年には613万人を超えると推計されています。
そこで、MCI(軽度認知障害)と認知症に対する理解を深めるため、「家族で脳の健康に目を向けよう」をテーマに下記のとおり公開講座を開催します!誰でも受講できます!
MCI(軽度認知障害)と認知症について、最先端の知見から、認知症になった時のお金の備え等、幅広い内容の口座となっています。奮ってご参加ください。
1 開催日時
令和7年9月14日(日曜日)14時00分から15時30分(開場:13時30分)
2 場所
いよてつ高島屋 本館9階 ローズホール(松山市湊町5丁目1-1)
3 開催形式
「現地参加」もしくは「オンライン視聴」
4 会場定員
200名(先着順)
5 入場料
無料
6 申し込み方法
下記の申込みフォームまたはチラシに記載されている二次元コードから事前登録をお願いします。
現地参加用お申込みフォーム:https://x.gd/8no6O<外部リンク>
オンライン参加用お申込みフォーム:https://x.gd/oQRhL<外部リンク>
7 チラシ
「家族で脳の健康に目を向けよう~MCI(軽度認知障害)と認知症について~」 [PDFファイル/737KB]
このページに関するお問い合わせ先
長寿介護課 介護予防係
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
Tel:089-912-2431 Fax:089-935-8075