本文
愛ケア(在宅介護研修センター)講座『知っておきたい聞こえの話』受講者募集について
【動画配信によるオンライン講座です】
若いときに比べて、耳の聞こえが気になりませんか?聞こえが悪くなると社会生活上の支障が生じますし、認知症のリスクを高める可能性もあると言われています。この動画では、聞こえが悪くなる原因や補聴器を使用する際の注意点などの耳より情報をご紹介いたしますので、ぜひご視聴ください。
■講師:松山赤十字病院リハビリテーション科 川中 理子 氏(言語聴覚士)
開催日時
2025年10月22日(水曜日)から2025年10月28日(火曜日)
開催場所
動画配信によるオンライン講座(約1時間)
対象者
県民どなたでもご参加いただけます。
募集人数
受講人数に制限はありません。
参加費用
無料
申込締切
2025年10月15日(水曜日)
申込方法
愛ケア(愛媛県在宅介護研修センター)のホームページ<外部リンク>からお申し込みください。
(申込に関するお問い合わせ先)
愛媛県在宅介護研修センター
Tel 089-914-0721(受付:平日8時30分~17時30分)
Fax 089-914-0732
関連資料
その他の会場講座・動画配信講座一覧
申込み状況により、受付締切日以降でも受講可能な場合があります。受付状況につきましては、当センターへお問い合わせいただくか、または、https://ehime-zaitakukaigo.com/<外部リンク>でご確認ください。
このページに関するお問い合わせ先
長寿介護課 介護研修係
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
Tel :089-912-2338
Fax:089-935-8075
