本文
愛媛県県民文化会館及び周辺県有地の活用に係る検討会議(第1回)の開催について
1 日時
令和7年7月29日(火曜日) 10時~12時
2 場所
愛媛県庁第一別館3階 第3・5会議室
3 議事
(1)これまでの経緯と今後の進め方【公開】
(2)MICE誘致の観点から見た県民文化会館の課題【公開】
(3)課題を踏まえたMICE機能強化等の方向性【非公開】
(2)MICE誘致の観点から見た県民文化会館の課題【公開】
(3)課題を踏まえたMICE機能強化等の方向性【非公開】
4 報道取材
・取材を希望される機関は、7月28日(月曜日)13時までに、別添「取材申込書」に必要事項を記入の上、下記お問合せ先までメールにてお申し込みください。
・取材は、開会から議事(2)までとさせていただきます。
・議事(3)以降については、愛媛県情報公開条例第2項第6号に該当し、非公開といたしますのでご了承ください。
・取材にあたっては、会場入口で受付の上で入室をお願いします。また、自社腕章等を着用してください。
・取材は、開会から議事(2)までとさせていただきます。
・議事(3)以降については、愛媛県情報公開条例第2項第6号に該当し、非公開といたしますのでご了承ください。
・取材にあたっては、会場入口で受付の上で入室をお願いします。また、自社腕章等を着用してください。
5 傍聴
・定員は5名です。
・傍聴を希望される方は、7月28日(月曜日)13時までに、電話、FAX又はメールにより、氏名、住所、電話番号及びメールアドレスを下記お問合せ先まで連絡してください。(1回の申込みにつき1名のみ可)
・傍聴の申込受付は、先着順で行い、定員になり次第終了します。
・傍聴することができる方には、7月28日(月)17時までに検討会の事務局(総合政策課)から電話、FAX又はメールによりその旨を連絡します。
・議事(3)以降については、愛媛県情報公開条例第2項第6号に該当し、非公開といたしますのでご了承ください。
・傍聴を希望される方は、7月28日(月曜日)13時までに、電話、FAX又はメールにより、氏名、住所、電話番号及びメールアドレスを下記お問合せ先まで連絡してください。(1回の申込みにつき1名のみ可)
・傍聴の申込受付は、先着順で行い、定員になり次第終了します。
・傍聴することができる方には、7月28日(月)17時までに検討会の事務局(総合政策課)から電話、FAX又はメールによりその旨を連絡します。
・議事(3)以降については、愛媛県情報公開条例第2項第6号に該当し、非公開といたしますのでご了承ください。