close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 社会基盤 > 交通・道路 > 道路管理・保全 > えひめ愛ロード運動 > えひめ愛ロードサポーター事業 > 愛ロードサポーター事業 申し込み方法(モデルサポーター)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

愛ロードサポーター事業 申し込み方法(モデルサポーター)

愛ロードサポーター事業(モデルサポーター)に参加していただく団体は、参加申込書をお近くの市町を経由して、地方局建設部又は土木事務所の管理担当課まで提出してください。

愛媛県公共土木施設愛護事業のマスコット

イメージ図

愛ロードサポーター事業の手引き(モデルサポーター用)

申し込みを行うにあたっては、愛ロードサポーター事業の手引きをよく読んでください。
愛ロードサポーター事業の手引き(モデルサポーター用)のダウンロード (PDF:536KB)

様式集(モデルサポーター用)

様式集

様式番号

様式名称

様式1

愛ロードサポーター事業参加申込書(ワード:48KB)

様式2

愛ロードサポーター認定書(ワード:37KB)

様式3

愛ロードサポーター事業に関する確認書(ワード:44KB)

様式4

愛ロードサポーター活動計画書(ワード:46KB)

様式5

愛ロードサポーター活動実施連絡票(ワード:46KB)

様式6

愛ロードサポーター活動報告書(ワード:42KB)

様式7

愛ロードサポーター活動事故発生報告書(ワード:40KB)

様式8

愛ロードサポーター構成員名簿(ワード:57KB)

様式9

愛ロードサポーター事業確認書変更・解除届(ワード:37KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

土木部道路維持課 道路管理係

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2720

ファックス番号:089-912-2719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ